見出し画像

予定していた個展を延期します

4月に個展を目指し、コーチングの勉強の傍ら絵を描いていました。

結論からお伝えすると、4月の個展は延期します。

コロナの…と言いたいところですが、
自分の好きなものに向き合う難しさから。

描きたいものが何なのか?ということを掘り出すのにものすごく時間がかかってしまいましたΣ(゚д゚lll)

オイルパステルが物足りなくなり、アクリル絵の具に変えてみたり…

結果的に描きたいもののニュアンスは、見えてきてきました。

1つだけ展示したい絵ができました。

画像1

「私らしくない」とか取っ払って、
好きな感覚を大事にしてみました。

これまで、男っぽく、サバサバ、オラオラと
生きていますが、内面は可愛いらしいのかも🤣

とりあえず単色より多色のカラフルなものが好き!

場所とか、人とか、色々と描いてみたものの、
なんだか違ったんです。

仕事柄、論理的に狙ったものを作ることが多いので、セレンディピティ的な偶然の産物にトキメイて描いていました。

自分の好きという感情に向き合う時間が、本当に少なくなってる気がします。

効率的な生活では自分を見失ってしまうのかもしれないですね。

画像2

近々この庭で、個展と併せて参加型の絵を描くイベントをしようかなと考えています♪

「個展をする!」と決めてから、期限のために描こうとすると何も描けず、期限限らず「好きなもの」に注力してみました。

その結果、個展がしたいわけじゃなく、好きなものについて思いを馳せる時間を共有できることが嬉しいかもしれないと感じ始めました。

好きなことを、ただただ好きだと吐き出す行為に、興味があるのかもしれない。
そこに良いも悪いも優劣や評価のない、ただ楽しい時間を作ることがしたいなに変わったこともあり、個展を延期します。

そんなイベントに、興味ある方がいらっしゃったら、コメント、DMください〜


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?