見出し画像

偏ったわたしのベスコス2023

大晦日。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

なんとなく時間を持て余しているため、2023年に初めて使ったコスメの中でのベストをいくつかご紹介したいと思います。

GLOW SHEER NUDE CUSHION

CCクッション。美容液仕立てというだけあって、塗った瞬間からツヤがすごい。しかも1日継続してくれる。毎秋冬、乾燥に苦しめられるのでこれは本当によかった。カバー力はそこまで高くないので、肌荒れ気になるときにはコンシーラーとかをうまく合わせるのがよさそう。

開けるとこんな感じ。見た目ほど色はつかない。わたしのベースメイクは無限リピートしてるd programの美白美容液をつけて、これをパンパンするだけ。それでも全然頼りなくないのがありがたい。

薬用 濃密美容液

乾燥つながりでこちら。もう手放せる気がしない、お守りみたいな美容液。夜にちゃちゃっと塗って寝れば、朝までしっかり潤ってる。目元、口元が粉をふくこともない。なんならちょっとした肌荒れも落ち着いてくれる。見た目がコロンとしててかわいいのも好き。

I'm Your HERO Balancer

sisiのメイク落とし。香りもいいし、美容液発想ということで肌への負担もなさそうなのがとてもいい。夏場とかは帰宅し次第すぐにこれでさっとメイクを拭って、W洗顔なしでも過ごせる。これは確実にリピートするやつ。

GINZUBA

こちら、まごうことなき神トリートメントです。シャンプーのあとに、1,2,3の順で髪に塗布すると本当にさらっさらとぅるっとぅるになる。しかも香りも最高。価格帯はちょっと高めなんだけど、美容院でトリートメントしてもらうこと考えたら安い。しかも自分のペースで週に2,3回できるというのもいい。ブリーチやカラーしてる人にめちゃくちゃおすすめ。

唇ケア3種セット

田中みな実さんも使ってるというメンソレータム、cipicipiのリッププランパー、そして数量限定で復活したエテュセのほてリップ(これは今年久々に使った、という意味で入れてみた)。メンソレータムはお風呂上がりのシートマスク着用時に、リッププランパーはメイク前に、ほてリップはいついかなるときも、という感じで使い倒してる。この子たちがいなかったら、わたしの唇の治安は多分悪化する。手放せない。ほてリップは3個購入したけど、在庫あるうちにもう少し買っておこうか悩む…


目新しいものというか、「え!それ知らなかった!」と発見を提供できるようなものがなさそうで申し訳ない。お仕事柄、いろんなものを使うことは多いものの、乾燥性敏感肌ゆえ、あまり冒険できないんですよね。とても悔しい。

皆さんのおすすめあれば、ぜひ教えてくーださい!

この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?