見出し画像

今の自分を受け入れるってどういうこと?


いつの間にか、「自分には○○不足している」という焦りを感じなくなった。


元々はいつも足りない感覚に取り憑かれていて、アフィリエイトをしていたときはノウハウコレクターだった。


コーチングの資格を取ったあとは、カウンセラーの資格を取ろうか悩んだ。


自分に満足してみたいと思う一方で、学ぶことも好きだったから、満足したら学ばなくなるのではという怖さもあった気がする。

一生懸命学べる真面目な自分にしか、自信がなかったから。


自分に向き合うのは辛いプロセスもあったけれど、ふと気づいた時には現状を受け止められるようになっていた。

現状を受け入れるってなに?と当初は思っていたけれど、本当にいつの間にか。


やりたいことがたくさんある私にとって、確かにまだ足りていない要素は数え切れないほどある。

けれど、その未来との差に焦って自己嫌悪に陥ることはもう多くない。


理想と現実の差に焦り、自分のことが嫌いになる、それが現状を受け止めていないということなのかもしれない。


今日、今、この瞬間に焦ったとしても、足りないもの全てを手に入れられるわけではない。

ましてや、自分を責めたり嫌いになったとしたらなおさらだ。


今は、理想と現状の差を理解しつつ、その差を埋めるステップを楽しめている気がする。もちろん、今の自分に対してもかなり満足感が高い。


今が最高地点ではないのはわかっているけれど、今いる現在地のこともちゃんと好き、という感じ。



登山で、頂上はたしかに素晴らしい景色かもしれない。けれど、その道中がまったくつまらないものか?と聞かれると違う。

自分が頂上に居ないことに焦り、自己嫌悪して、足元だけ見て歩き続けるのはもったいない。


頂上までの景色も、きっとたくさんの見どころはあるはずなのだ。



特にこれまで色々なものを積極的に吸収してきた人にとって、その活力が湧かなくなるのは怖いと思う。

けれど、今の自分を認められるようになっても、その活力は失われないから大丈夫だと伝えたい。

むしろ、その学びへの探究心はもっと快適な、安心できる環境で発揮できるようになる。追い立てられるように学ぶ必要も、次から次に投資する必要もない。


以前の私は、今の自分を受け入れるというのは、現状が満ち足りていて、このままでいいと思えることだと想像していた。


でも違った。ちゃんと自分のことを認めた上で、もっと進みたい未来もちゃんと見える。そこに向けてのインプットだって、いつもしたいと思えている。


ただ、その未来にばかり気を取られているわけではない。あくまでも、集中しているのは今。目の前の自分、目の前の友人、目の前の家族。


今と目を合わせて、時々未来をチラッと見る。いいなと素直に思う。あっちに行きたいなと。だからまた、楽しみながらそのための準備運動をする。


自分を認めることは、自分がそこで最終到達点を迎えることではなかったのだ。


そして元々の素質であった、焦りのパワーでめちゃくちゃ動ける素質は、時々意図的に発動させている。

私を苦しめていたはずの素質は、今では私を未来に連れていくための武器のひとつになった。


人は変わるし、変わらない。


考え方が変われば、苦しめてきた素質は才能になるし、今を否定せずとも学を深めることもできるということだ。


今にぜんぶ満足しよう!なんて、すごく難しいから。きっと私には、そんな日は来ない気がするし。


現状への満足感を高めつつ、同時に未来への活力も保ち続けていきたい、私たちはそれができるから。


ーーーーーーー


大高あみのセッションが気になる方へ✉️


無料の通話企画、対話を仕事にしたい人への個別相談、体験セッション、読んでよかった本の紹介、新しい学びの話、夕飯のレシピ、公式LINEでしか公開しないお誘いなどなど……大高あみからメッセージが届きます!


メッセージいただければお返事もします!

大高あみ公式LINE 登録特典つき

🎁 ターゲット設定ワークシート
🎁 売れないコーチ時代の提案資料&解説動画

体験セッション、個別相談、添削企画などもこちらでご案内しています!

https://lin.ee/3IUhexh0Z?


サポートしてもらえたら嬉しいです。なにに使おうかな。ジェネリックそうめんじゃなくて、揖保乃糸を買えます。