見出し画像

【トーンシリーズ】ダルトーンを解説します!


こんにちは!小林あみです。

今回は、ダルトーンについてを解説していきます。

ダルトーンは、聞いたことがない方がほとんどかなと思いますがいかがでしょう?

イメージもしにくいトーンかと思いますので、知らなかった方は以下の記事でダルトーンについて深めてみて下さいね。

画像1

色の特徴

ダルトーンは、明るさは中くらい、鮮やかな色よりは少しくすみのある色となっています。

絵の具にやや暗めのグレーを混ぜるとできる色をイメージしてみてください。

トーンの中でも、全体的に中くらいの位置にある色のグループです。

ソフトトーンと比べるとどちらもくすみがありますが、ダルトーンの方が少し暗い色となっています。

(中明度、中彩度といいます。)

どんなイメージ?

鈍い感じ、そして、くすんだイメージがある色みのグループです。

やや暗くくすみもあるので、地味な感じにも見えるトーンですよね。

その反面、温厚でマイルドな感じもイメージできますし、豊かさやゆとりのあるイメージもできます。

明るすぎもせず、暗すぎもしない位置にあり、また、鮮やか過ぎず、くすみすぎもしない色なので、すべてが中間にある色のイメージです。

これを中間色といいます。(中間色と呼ばれるトーンは4つあり、そのうちの1つです。)

画像2


どう使われている?

こちらのトーンは、秋になるとファッションなどに多くみられる色のグループです。

また、落ち着きがあって、大人っぽさのあるトーンでもありますので、年齢層が高い方にも好まれる色みです。

派手にはならない色なので、馴染みやすい色でもあり、ソフトトーンと同様に、様々な色と合わせやすいトーンとなっています。


パーソナルカラーでいうと何タイプ?

オータムタイプ方にお似合いになるトーンです。

くすんだ色や、やや暗い色がオータムタイプの方の良さを引き出してくれます。

オータムタイプの方は、地味にならずにすっかり馴染んで、大人っぽさやナチュラルさ、大人な余裕を感じるようなイメージで着こなせるトーンとなっています。

人にもよりますが、オータムタイプはこちらのトーンそのものがお似合いになります。

ですので、赤や青といった色みに関しては、ほとんど全ての色がお似合いになりそうです。



今回は、ダルトーンについて解説しました。

参考になれば、嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?