見出し画像

マイペースなわが子に、親がヤキモキする〜🍀

3連休は、ずっと娘の勉強をみている。
私が唯一教えられる英語を。

過去の振り返りで間違えているのに、平気な顔をしている娘に肚が立つ。

精神世界の学びをしているので、親の押し付けや価値観のすり込みがその後のトラウマになることは知っている。

知っている上で、今は試練を与えた方がいいのではないかとも思う。

娘は、保育園から幼稚園、小学校と特に何かに打ち込むこともなく過ごしてきた。

幼稚園は、シュタイナー教育に近い自主性を尊重する教育方針だったので、マイペースな彼女にぴったりな環境だった。

小学校では、特に仲良しの友達もなく、放課後は放課後保育でボーッと時間を過ごしていた。

よく親は選べないというけれど、親だって子供は選べない。

子供は、勝手に育つものだと思っていた私。

めっちゃ手がかかるんですけどー全然勝手に育ってくれないんですけどー😑

姉弟がいたら変わるかなと思って、妊活したけどダメで💧

一人っ子でもしっかりした子はいるのに、なんでウチの娘はこんなにボーッとしているのだろう?

私も夫も、けっこうちゃきちゃき動く方で、大抵のことは無難にこなす。

娘も手先が器用だから創作活動は好きで、よく紙人形を創る。

好きなアニメのキャラクターを画像を見ながら紙人形をオリジナルで創る。

それは、すごい才能だ🎉

すごいんだけど、それで食っていけるの?って親としては思ってしまう。

エゴっていうのは、生きていく為にあるものだから。

将来の心配をして、今どうしたらいいかって考えるんだよね。

人生半分以上過ぎていたら、大体後半がどんな感じになるか想像できる。

でも、やっぱり子供は将来のことを考えて、我慢して勉強するのって難しい。(エゴがないとも言う)

それができる子ももちろんいるけどさ。

うちの子はできない。

できないからって死なないし、成績悪くても生きていける。

ウチの子は、中学3年生になっても中身が幼稚園児みたいで、めっちゃ可愛い♪大きな赤ちゃんみたいで。

でも、そんなんだから受験のために一生懸命勉強しないわけ。

もうこのままニートとして家に居てもいいんじゃないかな〜とも思ったりするけれど。

でも、彼女は私だけの子供ではないから、夫の意向も汲まなくてはいけない。

夫は、ここぞという時には頑張ることが必要だと思っている。

いい学校とはいわないけど、自分が頑張った結果として行ける学校に行ってほしい。

なんだかちょっとモヤモヤしている時には、必要なメッセージが与えられる。

You Tubeでフラメンコ動画を見ていたら、バシャールの動画がリストされて、タイトルが ”「見捨てる」という最上級の愛” だった!

動画の内容は、パートナーが自分の理想と違うみたいな話だったけれど、親子の関係にも共通点が多くて、私の心に響いた。

"自分と相手が違う波動なら、自分が相手から離れることで相手が違う道を選ぶ自由を与えてあげなさい。それこそが、無償の愛だ。
そうすることであなたが苦しみを感じる時は、誰か他の人の荷物を持っている時です。"

親子だと、成人するまで離れられないけどね。
うちの子に合った距離感で、サポートし続けるしかない🍀





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?