マガジンのカバー画像

作品紹介といっても何を作るのかその時しだい♪

107
運営しているクリエイター

#handmade

久しぶりに看板娘を作ってみました #99

久しぶりに看板娘を作ってみました #99

アクリル毛糸で編んだ白猫の白ちゃん
一応、この子は猫で尾がいろんな感じに曲がっている。性格は陽気で元気な子。一体一体が個性的。

白い色は、純白・純粋・平和etcを意味しています。

チャームポイントは"しっぽ"です♪この他に看板犬もいますのでそちらもこんど作っていけたらと思っています。
皆さんどうぞよろしくお願いします。

只今、こちらは"creema"にて販売中です。

ご覧くださり
ありがと

もっとみる
今つくっているもの #98

今つくっているもの #98

今週は、涼しげなレース糸を使ってコースターを制作しています。

あとは、相棒用の腹巻き(夏用)を作っている途中です♪この腹巻き用の糸はすごく伸縮性がありカラーもシックなブラウンにプリズムカラーが入っていて可愛いくてお気に入りの糸になります。

こちらは、販売用のお曲がり猫のあみぐるみを制作中。

そして、ほったらかしでチマチマと編んでいていつ出来上がるのかはわからないブランケット´-`)
その横で

もっとみる
ミニチマキの編みぐるみ #95

ミニチマキの編みぐるみ #95

チマキは小学生の頃まで祖母が作ってくれていた。チマキに巻く竹の皮も自分でむいたものを乾燥させて作っていたのを覚えている。

チマキの中でも私たちが食べやすいように手のひらサイズを作ってくれて、味は、もち米の素材そのままのあじで塩をかけて食していた。

思い出すと懐かしくなる。

今は、チマキに塩・きな粉セットでスーパーに売ってある。

そんなチマキを作ってみたいと思い(また、はじまりました^ ^)

もっとみる

#93 五月に入ってから、作っていた魔女子さん(大)のママ👩が誕生しました~♪なんだか賑やかになりました😌🦭🧹

今作っているもの #91

今作っているもの #91

今週は、ニット帽子を編んでいます☺️
最初のうちは、細編みで何段か編んで下👇🏻の模様編みに入ります

サイズは、55.0cmくらいあり、
すっぽり入る感じに仕上がりました。

ご覧くださり
ありがとうございました。

今つくっているもの #90

今つくっているもの #90

先日から、一週間半くらいかかって、赤ちゃんのチョッキ(三ヶ月〜一才くらい)を作っています。

 途中、ハプニング(糸にからまる)がありましたが、なんとか仕上がりました。春の"たんぽぽ"をイメージして作ったチョッキですが、思ったより時間がかかりました♥︎♪~( ´ - `)~

ご覧くださり
ありがとうございます。

最近つくったもの #80

最近つくったもの #80

今週は,犬用のヘアーバンドを作っています。

作っている過程の写真は撮り忘れていた~"😌"

ご覧くださり
ありがとうございます。

今つくっているもの #79

今つくっているもの #79

先日から作っているものが3個ほどあります。1つ目は、段染め毛糸を使ってメッシュ入りの帽子です。

 そして、二つ目はハンカチですね。こちらは綿の糸を使っていますが、3号カギ針でまったりと編んでいて他のをしながら編んでみました☕︎🤎*°

 糸が柔らかくしなやかなのでお気に入りです。友人へのプレゼント用に作ってみました。

ご覧くださり
ありがとうございます。

靴下を編んでいます #77

靴下を編んでいます #77

この時期は何だか思考停止を繰り返します😌なので、気分を入れ変えることに…。ほんとに、昨日まで出来ていたこと覚えていたことがどっかに飛んでいってしまうのです"🙂 "

ただ、どこか一部分だけ覚えている事があり、それを思い起こしてみるものの間違えたりもするものでして…。

今週この靴下も、二足目を編んでいます☺️
"日常にスパイスを"が、テーマなんですが、本当そのとおりで、あーでもないこーでもない

もっとみる
今つくっているもの

今つくっているもの

最近、一日数枚のモチーフを
お気に入りの毛糸で編むようになった
いつ出来るのか分からない。それがまたワクワクする😊これから、繋げていく作業もまた好きな工程であります。

今週は、短い時間で出来る丸いコースターを作っています。

こちらは、刺しゅう糸と毛糸の引きそろえで、大きさは約13cmといつものコースターよりは大きめとなっています。

ご覧くださり
ありがとうございます。

最近つくったもの #76

最近つくったもの #76

ご覧くださり
ありがとうございました☺️🌱
今日もよき一日をお過ごしください。

家にある余り布で作ってみました #70

家にある余り布で作ってみました #70

保育園の時、ヤクルトの空きボトルでお雛様を作ってもって帰っていた事は今でも記憶の中に残っている。

ちょうど、余り布もフェルトもあるから作ってみようと思って作り始めたのは1ヶ月前^^

だけど、ここで↑しばらくバタバタしていてストップすることとなる🙂
しばらくは、部屋の中央に置いてけぼりだった。。。

だけど、金曜日に復活し(金曜日に何があったのだろう?)て髪の毛を編んで上着をピンキングバサミで

もっとみる