見出し画像

育てて日本人形の思い出

育てて日本人形についてちょっと語ります。

育てて日本人形…その名のとおり日本人形を育てるゲームです。


「育てて日本人形」
制作:(株)面白革命capsule+

画像がリアルで、
BGMも雰囲気あって、
アニメーションなどの演出もこだわていて、
ストーリー性もあって…
とにかく怖い。
アプリの説明には
「空いた時間に遊べるお手軽ゲームだよ」なんて書いてますが
そんなの絶対嘘だ。
ゲームシステムは簡単だけど、
初見だと手軽に遊ぼうという気にならないくらい怖い。

ただ、
遊んでいると怖さを通り越して愛着がわいてきます。
そうこうしているうちに人形に異変が起き…
なんだかだんだんほっとけないかんじになってくる。ふしぎ。

ver.1のエンディングは全部で4種類あり、
全部見るのも結構大変ですが、
数多の苦難(?)を乗り越えて真ENDにたどり着くと
ものすごい感動します。
君に会えてよかった、育ててよかったという気分になります。トモちゃんに感謝。
ぜひ頑張って遊んでそこまでたどり着いてほしい。

ちなみに、
ver.1の真ENDにたどり着くと解放される、
ver.2「育てて日本人形 -妄想-」は
ver.1よりもっと難しいです。

ver.1ほど怖くは感じないのですが
とにかく難しい。先にいけない。

ver.2は分岐点が多いのです。
じゅじゅじゅ(人形の名前)に何度も質問をされるのですが、
質問の正解がよくわからず、
間違ってしまうとすぐ死んで(しかも遺書残して死ぬ)最初からやり直し。
真ENDにたどり着くまでが本当に長いです。
だがそれがいい。ゲーマー心をくすぐられます。
キャラクターのデザインも大分増えて、
色々なじゅじゅじゅに会えることも楽しみの一つです。
ver.2もぜひ頑張って遊んでほしいところ。

とにかくオススメのアプリですが、
このアプリの難点を一つあげるとすれば
データの引継ぎ機能がないことでしょうか。
スマホを壊したり、変えてしまったりすると
今までのデータがパーになってしまいます。
私はver.2-妄想-まで遊びつくし
心霊現象のコンプ率も100%にしたのですが
スマホを壊してしまいデータが見れなくなりました。残念。
スマホを変えるたびにダウンロードし直して1から遊ぶというのも、
それはそれで楽しいとは思いますが…。

…ということで今回は私が好きなアプリの話をさせていただきました。
しつこいようですが、興味がわいた人はぜひ遊んでみてください。

マンガ付きの記事はこちらから→http://blog.livedoor.jp/amiakihiko/archives/25972904.html

この記事が参加している募集

#とは

57,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?