シングルマザー/マレーシア移住計画

みなさん改めて、初めまして。
名無し。です。
5歳の娘のシングルマザーです。

2024年5月17日(金)
娘と私、そして私の母
親子3世代でのアジア海外旅がスタートし
6日目が経過しました。
本日は、マレーシアのゲストハウスからお届けしています。

このブログの構造自体は

・旅で起きた面白い出来事
・マレーシアに移住を検討している
・シングルマザーでも海外移住ができるのか
・人生お疲れモード..この際、海外逃避行検討中
・私の吐き出し場所(私の悟り…いらねぇw)

という感じのベースで記事を
書いて行くことになります。

マレーシア移住目標は2025年8月。
ちょうど娘が6歳で、小学生に上がる際に
最終的な移住を目指して現在情報収集中です。

移住に向けて「本当にマレーシアで良いのか?」という
自分自身の問いを解消するために
アジア諸国を娘と一緒に周遊しています。

娘の幼稚園はというと
海外に行く期間毎に(1〜2ヶ月)でお休み中。

学校の先生は、
「良いね!行ってらっしゃい!」
っていう反応をする先生も入れば、

「いいかげん落ち着きなさい…」
「幼稚園の行事がね〜…」
「なんで海外なの?なんで?なんで?なんで?」
などちょっと微妙そうな顔をする先生がいたり。

さまざまで反応がなにかと面白いです。



やはり海外の学校に行かせたい(母の願望強)
また、娘自身も海外に行きたい(本当に理解しているのか…)

っていうことから、
移住をはじめ、小学校入学前にしっかりと下調べをしたい
だって、後々決まった後に
あれやこれや変わるのが嫌だし、
よけいな出費をかけたくないもん!
っていう本音です。

娘と一緒に旅をしながら、
娘が好きで気に入った国への移住をすることになるので
私自身は、マレーシア希望ですが
もしかすると別の国になるかもしれないし
日本にそのままいるということになるかもしれません。

一番は娘に気持ちが大事ですからね。

なぜ私が海外が好きなのか、
海外の中でも東南アジアが好きなのか
なぜ娘を海外の学校に行かせたいのか
いろんな、なぜ??が出てくるので
ゆっくりゆっくり思い浮かんだことを書きながら
私が見てきた世界をお届けし
少しでも同じような境遇にいる方々の
参考や、助けになれば良いなと思っています。

今回1ヶ月弱では下記の国を周ってきます。
マレーシア移住をはじめに記事を書いて行きますが、
それぞれの国で見つけたり出会った面白い出来事も
シェアして行きますね〜♡
韓国/シンガポール/マレーシア/タイ/ラオス/台湾

気になることや、
質問等あればぜひコメントで教えてください!
回答して行きます^^♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?