日本語わからん

どうもこんばんわ
半年ROMろうとしたのに3日で浮上しました。
まこです。

今日は
"分かりやすい日本語を意識しているうちに、何を話すのも難しくなってしまった"
というお話です。

分かりやすく伝えることを意識していくうちに
どんどん分からなくなりました。
短い文でも不安になるようになりました。

例えば
TypeScriptのリリースノートにて、補完が強くなっていることを知り衝撃を受けたとします。
みなさんなら、どう伝えますか?

いくつかの条件
伝える相手: 仲のいい友達複数
会話の流れ: TypeScriptのリリースノートの話をみんなでしている時
伝える場所: グループチャット
伝える時の感情: 興奮して嬉しい

1.補完めっちゃ強くなってる。
2.補完めっちゃ強くなっている。
3.補完がめっちゃ強くなってる。
4.補完がめっちゃ強くなっている。
5.めっちゃ補完強くなってる。
6.めっちゃ補完強くなっている。
7.めっちゃ補完が強くなってる。
8.めっちゃ補完が強くなっている。

上記は、私の頭の中に浮かんだ選択肢です。
はい、完全に迷子になりました。

みなさんも、何度も読み直してみてください。

読めば読むほど分からなくなりました。

私がいつも選択していたのは5です。
気持ちから入る癖があると最近気付きました。
結論より先に、感情が伝わる言い方です。

文節で区切るとこうなります。

めっちゃね/補完ね/強くなってるね

なんとなく変な気がしますよね。
「めっちゃね」と初めに来ている時点で
変な気がします。

次は、「めっちゃ」が先頭にないシリーズから
私が使いそうな1を見てみましょう。

"補完めっちゃ強くなってる"

これです。
サラッと見た感じは一発目に来ている言葉から、補完の話だとひと目で分かる気がします。
"なに"にあたる部分が一番最初に来ています。

文節で区切るとこうです。

補完ね/めっちゃね/強くなってるね

まだなんか変ですよね。
「補完ね」の部分に違和感を覚えます。
3の"補完がね"なら良さそうじゃないですか?

"補完がめっちゃ強くなってる"

3はこれです。
こちらも文節で区切ってみます。

補完がね/めっちゃね/強くなってるね

かなりマシになりました!
こう考えてみると、3が良いなと感じました。

("なってる"と"なっている"については、軽く調べてみましたが、明確な答えには辿り着けませんでした)

たった一文でも、こんなに混乱します。
この混乱が普段の会話全てに起きたらどうですか?短い文章はもちろん、長い話なんかは更に複雑な混乱を引き起こします。

今もnoteを書きながら不安です。
意図してる通りの意味で伝わる文章が書けているのか?そればかり考えてしまいます。

適切な言葉かどうかを考えている時間が増え
文章を送るスピードがとても遅くなりました。

何度も考え直すので、書いては消してを繰り返しています。
考えても分からないこともあります。
むしろ、私の場合はほとんどそうです。

一応自力で考えたものを出してみますが、出した瞬間に分かりづらくて…泣きたくなります。

何度も書き直したのに…分かりやすくない日本語を書いてしまう日が続くと、辛くなります。

意識したことにより
以前よりも、日本語が書けてると思います。
分かりやすい日本語を意識して記事を書いたのは初めてです。

そろそろ疲れてきました。
文章を締めることが苦手です。
引き続き、分かりやすい日本語意識していきます!

今日のnoteはここら辺で
では(●︎´▽︎`●︎)

言葉選びが好きだな、応援したいなと思ったら是非サポートお願いします!頂いたサポートは幸せ体験に有効活用します。ここまで読んで頂きありがとうございます!