見出し画像

◤アメリカ生活:保育園/デイケア◢

こんにちは!皆さん4月も終わりますが、どうですか?こちらは週半ばの水曜日です。がんばりましょう!

さて、今日はアメリカの保育園デイケア事情のことを。
2人の子供をデイケアに通ってもらっていた(いる)ので、デイケア探しについては自称プロだと思っております!もし今アメリカでデイケアを探していらっしゃる方、こちらがTipsです!

見学は絶対行くべし:本当に様々なデイケアがあります。私的に外せないポイントは園がきれいか、掃除がされているかです。基本的なことですが、これで園の雰囲気はかなり分かると思います。特にこちらのデイケアでは、乳幼児を過ぎたお昼寝はフロアにお布団を敷いて寝ていますので、きれいに越したことはありせん。また掃除のプログラムがしっかりしていると園も十分に管理が行き届いていると感じます。

  1. 見学するには、HPのお問い合わせへメールするか、電話をして聞いてみましょう。子供の歳や生年月日が聞かれます。多くの場合、その場に空きがなくWaiting listに載るか確認をされます。待機児童ということでOKであれば、電話番号を伝えます。空きが出てから、見学OKという場合が多いです。実際の見学はNGで学校のHPから見てほしいと言われたケースもあります。

  2. 見学する際、親が準備する持ち物について、実際に見せてもらった方が良いです。特にブランケット!お昼寝の際のブランケットは親が準備するものになりますが、園によって違いました。持ち物リストをもらってから準備するにあたり、持っていく現物が分からないと困りますので、見学時にチェックしておくことがお勧め!

    1. 園その1:シーツ+ブランケット単体を持参⇒園が下記のような別途を利用しているので、そこに持参したシーツをかけて、ブランケットを被るスタイル

    2. 園その2:シーツブランケット枕一体型を持参

1. シーツ+ブランケット
2. シーツブランケット枕一体型持参
2. シーツブランケット枕一体型持参

見学時のポイントはこのような感じでしょうか?その際の質問で良くしているのは、
1. 送迎時間:ドロップオフやピックアップの時間を聞きます。園によって朝6-9時までにドロップオフしてくださいと言われるところが多いです。9時以降の入室はお医者さんに行く場合のみOK(その際、ドクターズノートというメモを病院からもらって提出すること)
2. 預かり時間:園によって違います。1日8時間若しくは10時間がマックスで、超過した場合は費用が発生する園があります。また別の園では、園が営業している時間内であれば、何時間でも預けられるところがありました。
3. セキュリティカメラの設置はあるか?:アメリカの保育園では、アプリを使って、園のカメラで子供たちの様子がみれることが多いです。最初のうちは心配ですので、このようにカメラで見れると安心です。
4. 園で使用するアプリ:アメリカでは専用のアプリを使用して、園とコミュニケーションや支払いをすることが多いです。見学時に聞いておくと、申し込みや園が始まった際にスムーズですので、お勧めです。私が今まで使用するように言われたアプリは、Class Dojo、Procareです。
5. 費用:1週間で請求されることが多いです。兄弟が通う場合、割引されることがあります。ここ5年の経験上、だいたい1週間1人あたり$200から$240という費用でしょうか。。。
6. お昼ごはん:コロナ緩和後は、制限なく園で提供してくれることが多いです。ただ園によっては今もお弁当持参を言われるところもあります。

長くなってしまいました。これからアメリカでデイケアを探します!という方のイメージの参考になれば、大変嬉しいです!
それでは、今日も良い1日を!have a good day!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?