見出し画像

びゅんびゅんドライブ


こないだ父の見舞に母をのせて
父を別の病院に送迎した。

久しぶりの私の運転する車に乗った母は
「あんたはスピードだすねぇ」
と言っていた。
わたしはしらばっくれて
「そうかい?」
と大泉洋の真似をしてみた。


その上わたしはナビがあるにもかかわらず
安定の方向音痴なのである。
地図見た方が早いんじゃないかと思ったりして
おおよそ間違える。

どうでもいい話だけど
大泉洋さんと私は
太陽星座と月星座が牡羊座である。
そんでもって、沢尻エリカさんも実はそうだと
別のブログに書いたら
ものすごいクレームのメッセージを貰った。
「お前なんかといっしょにすんじゃねー」と。
世の中、他人の琴線に何が触れるかなんてわかんないもんだ。
この間のあおり運転のおじさんとおばさんと同じだ。

わたしの友達は言葉を選んで
「アグレッシブな運転技術」といい
兄やん(息子)は
「相変わらずの強気な運転。俺だったら
このタイミングの信号なら止まるな」と言った。
だからまた
「そうかい?」と言ってみた。

そうはいっても、まだ兄やんが小さい時に
車社会の地方に住んでいたので
毎日毎日車で移動していた。
ベビーカーなんて押すことなんかほっとんどなかった。
なので
「そうはいっても、あなたは私の運転で生活してたし
別に事故もなくトラブルもなく怖くなかったでしょう?」
といったら
「そういわれてみたらそうだ」と言っていた。
だから、今私は当然のことながら
ゴールド免許だし。
もっというと、捕まったり
「免許証を見せておくんなまし」とか言われたことも無い。
お酒だって飲めないのだから、飲酒検査なんかされた日には
「これ初めてなんですー」って飛び跳ねてしまいそうだ。

スピードで捕まったことのある人が
覆面を追い越した時に
「気持ちよーく、抜いてったねぇ」って嫌味を言われたことがあるって
言ってて
ほーぅ、そんなこというんだ。
「覆面ってわかってたら多少の遠慮をするつもりでした」とか
言えばいいんだろうか(笑

ちなみに、私の父は超絶に運転がうまかった。
あんな運転の上手い人はいない。
父の目指すところは、赤信号になるべく止まらずに
目的地まで安全運転で行くというこだわりだった。

なんで私が最近車を乗り回してるかというと
兄やんが車持ってきたからだ。
都心は駐車場代が高いからという。

母が
「久しぶりに乗っても普通に運転できるの?
どれくらいの頻度で乗ってたの?」というので
「2-3年開くこともあれば、年に1-2回かな」
って言ったら
「そんなもんで怖くないんだ」っていうから
「まぁ最初だけだよね。車の相性ってか
車の大きさとかハンドルとかブレーキとか
確認するだけ」

あーしかし。もっとこう
ガツンとくるような車に乗りたいと思っている。
昔々、私は今はなき
日産 当時でたばかりのステージア(赤)に乗っていた。
「ameちゃんが赤いボルボに乗ってる」という噂が流れて
困ったものだった。
いやーあの車、燃費はすこぶる悪いけど
非常に良い車だった。

そして、この間某ディーラーに行った時に
カタログを見て
「本当にこのディーラーには乗りたい車が無い。
消去法でないと選べないってどういうことだ」
って思ってた。昔はもっとワクワクするような車出してたのに。

でも私はCMで出会ってしまった。

あーーいいなぁ。
今私たちの世代の人たちは
みんな、メルセデスとかレクサスに(まれにポルシェ)どどっと
流れ込んでいる。
いやーでもな、私が乗るなら絶対こっちだなぁ。って思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?