あめのいち

Twitterお引越ししました❣️🕋@hakai_sword

あめのいち

Twitterお引越ししました❣️🕋@hakai_sword

マガジン

  • 徒然

    日常のラブやヘイトが詰まっています💖

  • 💖𝑮𝑨𝑳の源💖

    ワイ独自の”𝑮𝑨𝑳”になるためのパワーの源を書き殴りまさこ🥺💖𝓵𝓸𝓿𝓮...

  • 夢日記

    朝起きた時に書き留めている夢日記です。

最近の記事

2020年にbeatmaniaⅡDXをやり始めた(a.k.aオタク的新天地)

(ワッツアップオールアイムディージェータカ...) お元気ですか。私は2020年なんて無かったという認識なので元気もクソもない。ほとんど時空の狭間で息をしている。 元気もクソも無いながらも現実世界ではきっちり時間が流れており、私にも現実の一喜一憂タイムが何度もありました。 この記事はそのうち一喜の方、要約すると「なりたい自分になるために修行を始めた」みたいな話です!顔貸しなよ。 オタク的意欲の根源 人生をやるにあたって影響を受けたものってありますか? それが人だったり本

    • KONAMIの音ゲー、バリかっこええ

      2月の半ばに引っ越しをしたんだけど、その時に「pop'n music」の公式デザインブックが本棚からたくさん出てきました。 一番古いものは小学6年生の時に買った記憶。13年前やんけ…。 片付けの時に本を読み返しちゃう派だから案の定見返したんだけど、どこをめくってもめっちゃクールだった。色褪せないデザイン。 今アプリでリリースされている音楽シミュレーションゲーム(以下音ゲー)ってどれもデザイン性が重視されている気がしますが、 そもそものルーツってやっぱりKONAMIのBEMA

      • ニッチなキャラの話(小松田優作)

        ※私の個人的観点・予想を多分に含んでいます。また、アカン発言がわりと出てきます。気を付けてね。 前置きその1唐突ですが私はオタクです。 オタクの最も幸せな時間といえば自分の好きなものに1人でまみれている時とその幸せを誰かに向けて語っている時なのですが、私が毎回妙にニッチなところに引っかかってしまうために誰に語っても全く理解してもらえません。すごくかなしい。 でも世はネット時代、ネットの海に放出しておけば巡り巡って同じパッションを持つ民が現れてくれるかもしれない。なんてった

      2020年にbeatmaniaⅡDXをやり始めた(a.k.aオタク的新天地)

      マガジン

      • 徒然
        7本
      • 💖𝑮𝑨𝑳の源💖
        1本
      • 夢日記
        1本