見出し画像

新しい職場にきて2年目。慣れてきた頃が気の引き締め直しどころかな。

去年の4月から新しい職場にきました。
今年は2年目👩‍💻

周りの人たちの異動・退職があり、私にとってはラッキーな人事異動もありました。

新しい上司は基本的にいい人。
理不尽な要求はしてこないし、人を見下さない人。
そして、ちゃんと言葉を選べる人。

もし去年のままの上司だったら、きっとわたしは休職していただろう。
思い出したくない顔、思い出したくない声。
全てが無理になった。

新しい上司は、自分の話はするし、職場の重鎮の話は聞いて、所々に相手を立てたりするけれど、基本的にわたしの話はあまり聞かない。

4月の時の会話では、ちゃんと聞いてくれてたと思うんだけど、わたしの話し方がいやになったのかな?

わたしの話は基本的に聞かないので、上司からみたわたしが思ってそうなことや、してなさそうな経験を、教えてくれたり、アドバイスしてくれたりする。

上司からすると、わたしって「経験が浅そうな人」「すぐに思い悩んでしまいそうな人」「辛い経験をしてきてない人」だと思われてるんだな〜って、会話をしてて思う。

でも前の上司よりは、100倍良いので、毎日ハッピー。

問題は、隣の部署の上司B。

仕事がかぶっていることもあって、上司Bに確認してもらうことも多い。

例えば土曜日に、「D•C•B•Aの順に書き直してください」と言われ、それじゃあ分かりづらいのになと思いながらも、直属の上司に了解を得て書き直して、今日月曜日に上司Bに提出したら、「この順だとわかりにくいね。A•B•C•Dじゃダメなんですか?」と言われた。

土曜日と言っていることが綺麗に真逆で、笑っちゃった😂

双子なのかな?
二重人格なのかな?

特殊な動物なんだと思った。

2日間無駄にしたけど、この職場は成果主義じゃないので、何日無駄にしようと、どれだけ手間がかかろうとわたしの知ったこっちゃない。

でも、非生産的な人が指示を出せる立場にいると、多くの時間・お金が失われる。

この2日間がなかったとしたら、他の仕事を進められたし、未来のために時間を使えた。

でもしょうがない。
非生産的・非効率的な人に付き合うこともまたお仕事なんだね。

最近は、2年目だからか気が緩んでつい毒っぽいことを言ってしまったり、他のメンバーに知った口を聞いちゃったり、「メモしない、自ら考えもしないでやってもらうことが当たり前の人たち」から偉そうに質問されると、態度に「うざ」って出てしまっている気がする。

実際にあたりがきつくなって、周囲の席にいた人にはびっくりさせてしまったと思う。

気をつけなくては。
(感情だすのは人間として自然発生的なことだからしょうがないよねと思いつつ…)

明日からまたポーカーフェイスで、ぼちぼちやっていこう😇

みんな他人。
怒ったりできるのは、周囲に甘えている証拠。
他人の悪口は言わない。

おやすみ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?