お金を貯める為に頑張っていること 【その1 家計簿】

前回お伝えした、お金を貯める為に頑張っていることのうちの1つ《家計簿》について説明していきます。


まず、市販で販売しているような家計簿ノートは使いません。

私の場合、Excelで作っています。

なぜExcelかというと、1.パソコンを使うのが好き2.間違えてもすぐ直せる 3.Excelの勉強にもなる

という単純な理由です。


家計簿データ、どのようにして作られているか
1.1~3行目までは、給料日ルーティン、買い物ルーティンを記入する
2.A列には日付、B列以降に、よく使う支払い方法を並べる
3.支出と収入は毎日チェック
4.合計額算出
5.その他

給料日ルーティンとは、給料日が来てから行う決められた行動のこと、買い物ルーティンは、買い物をする時や、した後に行う決められた行動をいいます。

よく支払う支払い方法とは、現金・メルペイ・PayPay・クレジットカード・その他電子マネーなどのこと。

家計簿をつけていると、使いすぎたなぁと思うと自然と買わない意欲が、高まって節約しようと心がけたくなります。

さらに私は、現在奨学金も返済途中なのですが、繰り上げ返還で返せるほどの額は一応あるんです。

なぜ今繰り上げ返還しないのか…

その理由が…

繰り上げ返済用の貯金は、毎月給料日あとに給料口座から一定の期間まで毎月定額で引き落とされる(自動定額貯金)というシステムで用意されているのです。
途中で給料用口座(返還用の口座)に戻すことも可能ですが、システムが終わるまでの期間だけでも続けていないと完済したあとに残るお金が少なくなってしまうから。
少しでも手元に残るお金が多い方がお金を貯めたという実感が湧きますよね。

なので、すぐには返還せず、定額貯金の期間を終了するまでは毎月奨学金をしっかり支払うようにしています。
(ちなみに2023年で貯金期間終了するので、年内には完済します)


と、話はズレましたが、家計簿の中に、奨学金の現在の返還額と、残りの額、今現在の定額貯金の金額を入力もするようにしています。

そうすることで総資産の管理もできます!

家計簿管理は、支払ったお金だけでなく、入ってきたお金(給料・賞与・臨時収入)も記入するとお金への意識もあがります。


ここまで読んでくれてありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?