見出し画像

うちの子がかわいい。

みなさん、こんにちは!
漢字の勉強中のamekoです。
今日は勉強中に起きた「うちの子、かわいい」をお知らせいたします。

漢検1級の漢字を勉強していると、同じパーツを持つ字が出てきて、ややこしいことがあります。

例えば、讒、巉、纔とか。
同じ「毚」というパーツを持っているため、「ザン」と音読みするするんですが、「纔」は「サイ」と読むんですよ。

画数も多いし、紛らわしい〜。
「毚」っていうパーツも覚えにくい〜。

そこで、酒井法子さんの「碧いうさぎ」の替え歌で、「黒いうさぎ」を作ってみたんです。
(「ク➕ロ➕比➕兎」だから…)

今日お話したいのは、その替え歌じゃなくて…
(音痴だったため、紹介するのが恥ずかしい)
その替え歌を作る際にメモした紙の話なのです!

問題は、ここに書かれた落書きです…。

「まますき」

「まますき」

……!! 

……ッ!!!

うちの子、かわいすぎる。

惚気て、すみません。

でも、二の腕をぷにぷに触るのは、やめてほしい(泣笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?