見出し画像

「コーヒー哲学序説」②


こんにちは。
いま、右の上の奥歯の歯茎と、舌の2箇所に口内炎があるのだけど。
なぜかコアなところにふたつある。
痛い。普通にどっちも痛い。
なんとなく手の施しようがないので、気付いたらいなくなるまで気にしないようにしたい、、痛い、、。



さて、小分けにするとは言ったものの。

なにからどう書こうかしらね。


まず、今回のイベントは、いくみさんが誘ってくださいました。

いくみさんとの出逢い自体は、オーディションでペアになったところでした。
あの時の感情の昂りは正直今でも忘れられない。
そこからわたしはいくみさんのお芝居が本当に好きで。
とっても尊敬している先輩女優さんです。


去年から、なにか一緒にやりたいねえ、やれたらいいねえって言ってくださっていて、それが実現しました。
誘っていただけて本当に幸せで、本当にわたしでいいのか???という疑問は持ちつつ、一緒に何かを創ることが幸せで仕方なかったです。
一緒に創る、といいつつもわたしは本当に読んだだけで、会場のホオズキさんとのやりとりや当日の詳細、制作、全ていくみさんがやってくださっていて。
本当にありがたかったです。なにからなにまですみません、、
またいつか企画できる時があったら、もっともっと関わっていきたいなって思ってます。
アイデアなんてなかなか生めないけど、素敵かも、ってことを見つけて発信したいなって思ってます。


同時に今回感じたこと、自分で何か作りたい、やりたい、これが好きって、追求できるって本当に素敵な才能だなと思って。
今回わたしが初めて出逢ったみなさまは、好きなことを追求して学んで自ら作って模索して、ってやられている方々ばかりで。

わたしって、「これすき」が「これすき」で終わってるなって。
例えばコーヒー、わたしはコーヒーが大好きで、毎日コーヒーボトルに、冬なら毎朝ホットで淹れて、今は毎晩水出しのアイスコーヒーを仕込んでおいて持っていくけれど、正直豆もこだわってないし淹れ方もまっったくと言っていいほどこだわってない。
ただ好きで、ただ飲むということだけに執着してるんだけど。
ホオズキさんのコーヒーはこだわり抜いていて、豆から淹れ方から、学んで工夫して追求されていて。
これはどういう豆なのか、これはどういう淹れ方なのか、同じ1杯のコーヒーでも最初の方と出がらしの方で味が違うのかとか。
ひとつひとつの工程が丁寧で細かくてこだわっていて素敵だなあと思いました。


一つのお店だけど、中身は全く一つではなくて。
古着、本、喫茶店、イベント。
そこにあつまるいろんな人々。
繋がる場所なんだなあと思いました。



「楽しい」ってエネルギーが高いんだよって言われたことがあって。
楽しいって全ての原動力になるんだなあって。好きなことって、やっぱりポジティブな感情で構築されていて、ポジティブな気持ちになるから好きなことになるわけで。
それを追求していく、創っていく、誰かに届けていく。
表現の世界ってある意味での正解がない分自由で難しくてわからないなあと思うけれど、自由だからこそ形に囚われなくてもいい、というか形に囚われないって素敵、と思う。



途中まで下書きしてあって続きを今書いているので、下書きの段階でどう締めるつもりだったのかが全く分からなくて。笑
先週のわたしへ。ごめん。笑



最近のわたしは、前向きな思考になっているかなあと思う。当社比。
悲観的になったりとかすることは少なくなったかな。(ほんとか?)
思考の世界にはいるとなかなか抜け出せなくなって、ちょと苦しかったこととか思い出して寝付きが悪くなったりはしてるんだけど、考える間をできるだけ作らないようにしてるかな。
しいたけ占いにも考える間をつくらない、動こう、って書いてあったので素直に従っている。動こう。むーゔぃんぐ


来週はまた観劇の感想でも書こうかな。
もういつでも書けるので下書きしときます〜


お盆休み、みなさまいかがお過ごしですか。
わたしは、練乳みたいな色のマニキュアを買ったのでそれを使って可愛くニュアンスネイルにしようとおもってやったらなんか青カビみたいな感じになるなどしています。ブルーチーズネイル。

普段は長くしてる爪ですが割れたのでめちゃくちゃショートネイルです。
長いのに慣れているので文字の打ち間違いが激しいです。
爪の長さでタイピングの位置変わるんだなーって実感している。

爪、あおかび


では、今日はここまで。
読んでくださった方いたら、ありがとうございました。
またいつか遊びにきてね


ばばい

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?