株式会社アンビエントナビ

株式会社アンビエントナビ

最近の記事

プロダクトを通して社会をどうよりよくしていくか【後編】

前編を読んでからこちらを読んでいただくのをおすすめします。 前編ではどうして飲食店×AI×SaaSプロダクトを開発しているのかをお話ししましたが、今回はその中で弊社の強みと、将来的な展望と、社会に対するインパクトについてお話しできればと思います。 強みを生かしたプロダクト開発のストラテジー 我々のプロダクト開発のストラテジーは、自社で飲食店を経営していることであり、ユーザーのリアルな声をききながら、何なら自分たちでユーザー体験をしながら設計、開発ができることです。ver

    • デザインが切り拓く、飲食店AI革命の未来

      こんにちは。 株式会社アンビエントナビに勤めて8年目のデザイナーの杉浦です。 当社は、飲食店×AI領域のコンパウンドスタートアップとして、飲食店をターゲットに様々なプロダクトの開発を行っております。本記事では、私がデザイナーとして「プロダクト開発にどう関わっているか、何を重視しているか」をお話したいと思います。 ターゲット理解 まずは、ターゲットの理解です。 デザイナーがプロダクト開発に携わる時、このターゲット理解を徹底的に行うことが何よりも重要です。ターゲットがど

      • なぜ、私がCS業務にAIを導入したいか。

        はじめに 株式会社アンビエントナビ CT(コンサルティング)部署でメインリーダーを務めている横山瑞輝と申します。 当社は生成AIによるコンサルティング事業を強化しておりますが、元来のビジネスモデルは飲食店を対象としたSNS運用代行・コンサルティングサービスです。私はその分野において、生成AIを用いたDX化を中心とした業務改善の中心を担っております。 本日は、当社がなぜ生成AI事業に参入したか、および私がなぜ、どのような視点でCS(カスタマーサクセス)業務に生成AIを活

        • アンビエントナビの進化        エンジニア・AIへの挑戦

          初めまして。エンジニアの山田崇広です。 プロダクト側の立場からアンビエントナビという会社について記事を書いていきます。どうぞよろしくお願いします。 私自身のアンビエントナビとの関わりとして、夏目社長と小学校で同級生だった事で社長との面識はあったのですが、直接的にはこれまで半年弱の期間、プロダクトの構想期からエンジニアとして参加させて頂いてきました。 エンジニアといっても、入社前は簡単なプログラムを作った事があったくらい。本格的な商用の開発経験などはほぼなかった中、たまた

        プロダクトを通して社会をどうよりよくしていくか【後編】

          生成AIとDXによる営業効率化     アンビエントナビの戦略的取り組み

          はじめまして! 株式会社アンビエントナビでVP of Salesをしている上江田です。 私は新卒で株式会社リクルートへ入社後、2020年から2022年までの2年間、株式会社リクルートマーケティングパートナーズのまなび領域においてスタディサプリの法人営業・カスタマーサクセスに従事してきました。 いわゆるThe model型ではなく、リード獲得から新規開拓、契約後のカスタマーサクセスおよび深耕営業を一気通貫で担当させていただくスタートアップさながらの経験をさせていただきまし

          生成AIとDXによる営業効率化     アンビエントナビの戦略的取り組み

          プロダクトを通して社会をどうよりよくしていくか【前編】

          初めまして。株式会社アンビエントナビで執行役員CPOをしている矢部あすかです。 私の個人的な自己紹介はこちらをみていただけますと幸いです。 今回はなぜ私が、飲食店×AI SaaSプロダクトを開発しているのかについてお話させていただきます。 事業理念について 弊社の事業理念は「AIの力であなたの大事なお店が潰れない社会をつくる」です。 こちらは社長の原体験からきているのでぜひこちらをご覧ください。 私としては、これまで飲食店との関わりは学生時代にアルバイト経験があ

          プロダクトを通して社会をどうよりよくしていくか【前編】