マガジンのカバー画像

勇気をもらえる!クリエーターさんのnote集

6
勇気をもらったクリエーターさんのnoteを集めました。落ち込んだときに読み返します!
運営しているクリエイター

#webライター

Webライターが単価を高めるためのアドバイス(完全版)

<こちらもおすすめです> 皆さまからの感想ツイート(感謝です!)皆さまからの感想note(本当にありがとうございます!)noteに素敵な感想を書いてくださった方もいらっしゃいました。本当に嬉しい感想ばかりでした!とっても良い内容です! 村嶋杏奈さん 【替えのきかないライター】書くことの意味。世界観が変わったお話。 kさん ライターにはなれない私がなぜかこの記事を読んだ感想を語る 濱彩/はまあや(ライター)さん Webライターとして大切なことを学んだ。 では、ここから

有料
980

やさしい言葉を書きたい。

今、ありったけの力で、やさしい言葉を書きたい。 語彙力のなさ、勉強不足を後悔している場合ではない。 不安や怖さはその人にしかわからないものだけど、それでも何かしたいと思う。でも、私には何ができるのだろう。そんな考えばかりめぐる。 突然のことに、涙をこらえてメッセージを送った。でも、それでよかったのか。今でも迷いはあるけど、届けたかった。少しでも力になりたかった。 どうしたら、もっと、やさしい言葉が書けるのだろう。 少し前、私が会社員を辞めたばかりのころ。私は軽い人間

200部販売した有料noteのマーケティング戦略を大公開!値段設定のコツや収益も

※約12000字あります。有料noteの販売マニュアル、マーケティングマニュアルとしてご参考にしていただけたら幸いです! ありがたいことに、8月19日に公開し、9月4日に有料化した「Webライターが単価を高めるためのアドバイス(完全版)」という記事が、10月31日までに200部売れた。そして現在も少しずつ売れ続け、収益はまもなく10万円に到達する。 この記事は、「どうしたら低単価のライティング案件から抜け出せるのだろう?」と悩む駆け出しのライターさんに向けて、自身の経験を

有料
480