見出し画像

「病院機能評価」受審のあり方についての考察

病院にお勤めの方であれば「病院機能評価」という言葉は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
実際に受審に携わったことがあるという方も少なくないと思います。
…大変でしたよね、きっと。

その時って、どのようにして情報収集しましたか?
病院がコンサルを雇っていましたか?
過去に経験のある先輩職員を頼っていましたか?

結論から言うと、病院機能評価の認証を取得している病院は全国に約2,000病院存在するので、全国の医療関係者同士がつながって情報交換すれば怖いものなしだと私は考えました。

そんなサイトがあったらいいなって思いました。

でも…
私が独自に探した限り、なかったんです。そんなサイトが。
もしかしたらネットに疎い医療専門職の方が作って埋もれているのかもしれませんが…

なので、私は作りました!
------------------------------------------
amayonBKH.Blog
------------------------------------------
(リンク貼っていますので是非一度ご覧になってみてください。)

立ち上げて間もないため記事数は少ないですが、前職の医療経営コンサルで培った知識と経験を少しづつこの場で還元していけれたらと考えています。
各項目について解説ページを少しづつですが作成しております。
よろしければご活用ください。

もしこのサイトの有用性について実感していただけたなら、ぜひ職場仲間やご友人に共有してください!

受審を控えていて質問をしたいという方は、サイト内コメント欄にて質問投稿していただいて全く問題ございません。
可能な範囲でお答えさせていただきます。

もちろん無料です!

もし共感いただけたなら応援していただけるとありがたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?