別れ2

別れと遭遇すると決め手は何か、自分も同じ境遇じゃないか、
他者はこのように思っているのかもしれない、
と第三者目線で考えることにしています。

昔は自分事として捉えるとどうだろうか、自分は転職しなくてもよいのか、
と考えていました。

今は会社をどのように見せたら、どういう多様性を発信したら、
思いとどまってくれる人がいるのだろうか、と思うようにしています。

だからと言って、自分自身が転職する気がないわけではありません。
少し前から、自分はどこでも戦えるか、という目線で仕事に取組み、
いつ出ても大丈夫な準備はしてきたつもりです。

今は周りに思いとどまってもらえるような人物になることに楽しさがあるのでいいですが、それもちっぽけなことに変わるかもしれません。

その時々の価値観を大切にして、一つ一つの物事と向き合わないとだめですね。

どんどん話が逸れてきたので、終わりたいと思います。
別れという節目に対して、何を思うか、皆さんも考えてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?