見出し画像

渡部昇一流『四書五経』の解釈

56、行動第一
🐢 言に訥にして、行ないに敏ならんことを欲す 🐢
  (『論語』里仁第四)

「事に敏にして言に慎む」という言葉が学而編にあったが、
それと同じである。

自分は言葉ではあまりベラベラと喋らないけれども、
行ないはしっかりと実行したいと思っている、
という意味になるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?