見出し画像

渡部昇一流『四書五経』の解釈 215


😈 教師は厳しくあれ (『礼記』学記)

🌏 師厳にして然る後に道尊し

先生は厳かであって初めて、その教えが尊いものになる。
ふにゃふにゃしている先生の教えなんて誰もありがたがらないのである。

大学で学生が講義を聴かず私語をしたり携帯をしたりすることを嘆く教授がいる。
どうしてそういう学生に教室を出てもらわないのか。
音楽界なら、うるさい人はつまみ出される。
教場が音楽会以下であってはなるまい。


【2024年3月29日(金曜日)雨のち晴れ11℃〜19℃】


何してるの?

人とはーーサル目(霊長類)ヒト科の動物。現存種はホモ・サピエンスただ一種。
人間とはーー人の住んでいる世界で生きている人。

人を構成しているものの呼び名五体。
五体とはーー身体を構成する五つの部分。すなわち筋・脈・肉・骨・毛皮
      または、頭・両手・両足。あるいは、頭・頸・胸・手・足
      転じて全身
人間は霊長類という呼び名がありますが、日本には言霊という言葉があります。
この言葉は万葉集の中に詠まれている柿本人麻呂の歌にあります。
「しきしまの大和の国は 言霊の幸(さき)わう国ぞ ま幸(さき)くありこそ」
意味は、
「この日本の国は、言葉が持つ力によって幸せになっている国です。これからも平安でありますように」
です。
さて、この言霊の正体はなんでしょうね。
では、今日もつつがなくお過ごしくださいませ。
ありがとうございます😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?