見出し画像

成果と書評 第12回「午前0時の証明」

こんにちは!

もうここに書くことが何も思い浮かばないので、どうにかしたいです。

記事の冒頭がこんなんでいいのか。

今年も次に来るマンガ大賞の投票が始まりましたが、毎年WEB・コミックス部門ともに「もうとっくに来てるんだよな〜〜〜〜〜」と思いながら投票しています。

このnoteでご紹介した作品も何作かノミネートされていますので是非チェックしてみてください。

投票期間中にノミネートされてる作品もご紹介していこうと思います。一応読切以外はコミックス化されているものをご紹介しているのですが、ノミネート作品の中に未コミックス化で私が好きな作品もあったので是非ご紹介したいな〜と思ってます。

そういう作品がノミネートされるのは嬉しいな〜〜〜〜

ノミネート作品&投票はこちらから!

お知らせです!

今週末もminneさんでクーポンプレゼント中です!

先週販売開始したピアス/イヤリングも割引対象ですので是非この機会にチェックしてみてください!

BASEさんの方でもクーポンプレゼント中です!

BASEの方ではSALEカテゴリーでお値下げしている作品もございますので是非チェックしてみていただけると嬉しいです!

今週の作品です。

画像1

サンゴのブローチ

数年前に作ったサンゴのピアス/イヤリングがお気に入りで、ブローチにしても可愛いんじゃ無いかと思い作った作品。

こちらは近々開催される委託イベントにお送りする予定です。

枝部分にはワイヤーが入っており、自分の好きな形に曲げられるのとワンポイントのチェコビーズがきらきら輝いてとっても可愛いです。

3色並べるとより可愛いな〜〜とニコニコしてしまう。

通販は少し先になりますが、楽しみにして頂けたら嬉しいです!


今回のオススメ漫画は「午前0時の証明」

ストーリーの切り口が凄い!不思議な読後感が味わえるヒューマンドラマ読切作品

漫画即売会で目をつけた若手作家。期待していた作家との打合せに再会した作家は、まるで別人だったのだが…!?現代ヒューマンドラマ読切!!(ジャンプ+より)

こちらは無料で読める読切作品になります!

えっ!?!?という話の切り口とストーリーの落とし所が本当に凄い。

この結末でしっかりまとまるのは本当に凄いな、と思う終わり方なので是非読んでいただきたいです。

この作家さんは何とも言えない感情や機微の表情の描き方とセリフ運びが本当に上手。

ジャンプラは本当に読切の完成度が高いのですが、この方の作品は完成度もずば抜けて高く、考えさせられるラストなのにすっきりとした余韻が残る良い読後感が味わえます。

この作品の前に配信された「木曜日のラジオスター」という作品もとても良い作品なので是非読んでみて欲しいです!

もう何回も書いているのでこのnoteの読者の皆さんはお察しだと思いますが、私は感情漫画が大好きなので…この方の作品には刺さるものがあるのですが、感情漫画抜きにしても設定がすごく細かくて矛盾が無いのが凄いです。

読切って1話完結にするために、設定が抜け落ちてしまったり無理無理話つなげたりする部分がどうしても出てきてしまったりするのですが、その不足感がほぼないな〜と思うので読んでいてストレスが少ないのもオススメポイントです。

サクッと読めますので是非読んでみてください!

第1回でご紹介した「推しの子」の最近の展開が、「推しの漫画がメディア化決定した皆さん〜〜〜〜!!!どんな展開が来ても大丈夫なように推しの子読んで勉強しましょうね!!!」みたいなメディアミックスの為の教科書みたいになってきているのが凄いというか業界の色々な問題に切り込みまくっていて凄いので是非読んで欲しいです。

「推しの子」を紹介している記事はこちら

当たり前ですが連載中の作品はどんどんストーリーが更新されていくので、今は今でまた加筆したいことがめちゃめちゃ出てくる…が書き出すとキリがないのでその都度こうやって少しずつ紹介当時の記事も振り返りながら、お話できたらなと思います。

それでは来週もどうぞよろしくお願いします!



この記事が参加している募集

#好きな漫画家

1,800件

クロッシェクリエイターです。文章が上手くなりたくてはじめてみましたが、熱量だけが前面に出てしまうので一向に進歩しません。勢いだけで生きているフシがあるので冷静になりたいです。