見出し画像

ボクシングの日

続けて、今日の投稿です。
5月19日の気になる記念日や出来事は、ボクシングの日です。

ボクシングの日は、2010年に日本プロボクシング協会により制定しました。
1952年5月19日は、白井義男さんが日本初のボクシング世界タイトル保持者になったことを記念して制定されました。 

白井義男さんは、1943年にプロデビューし、日本フライ級、日本バンタム級チャンピオンを獲得、1952年 後楽園球場(現東京ドーム)で、NBA世界フライ級チャンピオンだった、ダノ・マリノに15回判定勝ちをおさめ、世界フライ級王者になりました。その後4度王座を防衛したそうです。

2024年5月17日現在、世界チャンピオンの日本人選手は、
スーパーバンタム級 WBO・WBC・IBF・WBA すべて井上尚弥
バンタム級  WBC 中谷潤人、  WBA 井上拓真
スーパーフライ級  WBO 田中恒成、  WBA 井岡一翔
フライ級  WBA ユーリ阿久井政悟
ライトフライ級  WBC・WBA 寺地拳四郎
ミニマム級  IBF 重岡銀次郎
こんなに日本人チャンピオンがいるのです。是非、皆さんも応援してください。

それでは、また次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?