見出し画像

思考に乗っ取られる!?笑✨

思考との関係性には
2通りあります。

1つは
思考を味方につけられる関係

2つ目は
思考に乗っ取られる関係

あなたは
どちらのタイプでしょう?

思考を味方にできるタイプの方は
きっとクリエイティブな毎日を
過ごされていることでしょう。

しかし私たちの多くは

どっちが……
損か、得か
有利か、不利か
正しいか、間違っているか
優れているか、劣っているか

と考え始め

理由、証拠探し、言い訳を

し始め

気づかぬうちに
思考に乗っ取られて

時間とエネルギーを
消耗
してしまうことの多い
日々を過ごしているのでは
ないでしょうか。

では
思考を味方につけるには
どうしたら良いのでしょう?

思考を味方にし
創造的に使うためには

前提条件として

情熱のスイッチが
先に入っている
必要があります。

例えば、それは……

それをイメージするだけで

愛してやまない❗️
ワクワクしちゃう❗️
とか

それが叶ったら
どんなに幸せでしょう❗️

絶対にその世界を見るまで
死ねない❗️

という
ワクワクがある状態です。

この状態になってからが
思考の出番
です。

それを手に入れるには……

何が必要で
どんな手段があり
どういった順番で行うと良いのか

誰の力を借り、何を頼み
何は自分でしなければいけないのか

それを確実に実行に移すには
どんな仕組みが必要なのか

期間や予算は
どれくらいかかるのか?

それは
どうやって確保するのか

などを調べて
実行プランをいくつか用意し

実行しながら検証し
軌道修正し続け
目標を達成するために

思考を活用していくのです。

しかし
このプロセスの途中に
疑いや恐れ
が出て来て

損得勘定や
できない理由探しなどが
頭をもたげて

軌道が実行計画から
大きく逸脱してしまう……

といのが
普通の人の陥りやすい罠です。

もれなく私もですが💦

なぜ逸脱するのか?

それは……

先の実行プランが
そもそも大まかすぎて
漏れが多くてムリがある💦

逆に細かすぎて
心的負担が大きく
プランを見ただけで
情熱が萎んでしまう💦

やり続ける仕組みがなくて
頓挫してしまう💦

といったことです。

ここまで書きながら

残念ながら私は
思考をあまり上手に
使える方ではないことを
改めて実感しました。笑

私と同じように
思考を組み立て実行していくのが
あまり得意ではないタイプの方

シンクロニシティに導かれたり

目標を共有できる仲間や
コーチ、メンターを持つ

夢や目標を達成しやすくなります

仲間やコーチ、メンター
って言われると
ちょっと面倒くさいな
と感じる方は

自分ひとりでも
出来ること
もあります。

それは
思考に乗っ取られる時間を
極力短くする
こと。

例えば
日々の日課に

瞑想タイムを設ける
散歩や運動、料理などで

今に集中し
思考から離れる時間
をつくること

こうして
堂々巡りの思考から離れ
自分の根っことの
繋がり
を取り戻すと

日常に現れるサインを
読み取り
やすくなり

その呼びかけに応えるように
流れに沿って
タイミングよく
動いていくことで

目的の場所についている。

もちろん
情熱の源となった目的(意図)を
しっかり持ったうえで。

といった感じです。

こういう生き方を
展開型と言いますが

これに憧れつつも

損得勘定
有利不利
優劣、正誤

に振り回され

PDCA型の生き方の方が
お得なのかも⁈

と迷ってしまう

という私と同じような方も
多いのではないでしょか?笑✨

ジレンマですよね💦

今日は満月
昨日は夏至

このジレンマを手放し

展開型に主軸を置いた生き方を
楽しむと決めてみました🍀

あなたは
何を手放しますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?