見出し画像

座キャン紹介2022


  みなさん、お久しぶりです!座キャン生のlittle winです。とうとう来月から4年生になってしまうということで、戦々恐々としています、、、

 悔いの残らないlast大学生活を送りたいですね!

 今回は2年前にも一回やった、座キャン紹介をやっていこうと思います。よく「立教大学」と聞くと、ツタの「池袋キャンパス」を思い浮かべると思います。↓


ただ、もう一つ、居心地最高なキャンパスがあるのをご存知でしょうか?

、、、そう、新座キャンパス(座キャン)です!(忘れてたとは言わせませんよ笑)


 これから入学される方も、コロナであまりキャンパスに来れていない学生も、紹介記事を通して、「座キャンって意外にいいなー」と思っていただけると幸いです。それでは、紹介記事、スタートです!!

志木駅

 座キャンへのアクセスは主に「志木駅」からと「新座駅」からの2つで、スクールバスが出ています。「志木駅」はかなり栄えていて、ファミレスからcafe、居酒屋まで大体のお店がそろっています!コロナ前はサイゼリアとかに行くと、だいたい座キャン生で、謎のアットホーム感を感じていました(笑)

とりいちず」という居酒屋の「水炊き鍋」は本当においしいですよ!

新座駅

 新座駅から来る学生も非常に多いです!「モダンパスタ」というピザ屋さんがあったり、新歓やゼミの打ち上げで使用されがちな「ボウリング場」があったりします。あと、なぜか「水車」が設置されています(笑)

座キャン:正門・太刀川門

 座キャンの門は大きく2つあります。1つが「正門」です!

ぱっと見だと、どこか海外の大学かのような感じがします。

クリスマスになると、、、

クリスマスツリーが設置されます!めっっちゃきれいです!!

ちなみに、正門の近くに「ニムタ」というカレー屋さんがあって、多くの座キャン生が利用しています。


メニューはこんな感じです! ↓

私が所属している学科の教員の方々の中には定期的に「ニムタ」に通う「ニムタ会」があると聞いたことがあります(笑)

2つ目が「太刀川門」です。↑

太刀川会館」という、留学生のパーティーをやったり、オリンピックブラジル代表の宿泊所などに使用されてきた新しい建物の近くにある門です。今はコロナの関係で閉鎖されてしまっています。

座キャン:教会

 座キャンのシンボル的な建物です。個人的に、1番お気に入りのスポットです。近くに回廊があり、幻想的な雰囲気となっています!

座キャン:1号館前

 海外の大学の風景みたいですよね!この庭では新歓の時期になると、様々なサークルがブースを並べて、新入生を勧誘しています。今年は新歓、できるといいですね、、、

座キャン:1号館

 座キャンのメインの建物です!中には教室に加えて、就活の際にお世話になる「キャリアセンター」や「本屋」、「コンビニ」などが入っています。さらに、座キャンで一番大きい、800人を収容できる「大教室」があったりします。

(キャリアセンター、就活、、いやだなー)

座キャン:中庭

 お昼時になると、ベンチや芝生の上でご飯を食べている学生が多いです!さらに、キッチンカーが来るので、美味しいご飯をテイクアウトすることができます。個人的にはケバブ屋さんがめっちゃ美味しかったです!

座キャン:4号館

 比較的新しい建物の4号館。教室や演習室に加えて、一階には二つの学食が併設されています!

・こかげ(休業中)

 木を基調とした、おしゃれな感じの学食、「こかげ」。オムライスは専門店レベルに美味しかったです!cafe併設されていて、さまざまなドリンクをオーダーすることができます。

 学食としての使用以外にも、学会後の懇親会やクラスの打ち上げなどがコロナ前に行われていました。

・東京ハラルデリ・カフェ

 2020年にオープンした、日本でも珍しいハラルフードの学食です!焼きたてのナンとカレーのセットを300円台で食べれるなど、非常に学生に優しい学食です。あと、ラッシーも飲めます笑

お客さんが少ない時間帯だと、店員さんがノリノリで母国(?)の歌を口ずさんでいます笑


(4号館と8号館の間:コロナ前はテラスが設置され、お昼時になると学生たちで賑わっていました)

座キャン:8号館

 8号館には主に、コンピュータールームや演習室があります。1階にはグローバルラウンジというものがあって、コロナ前は多くの学生と留学生がお話をしていました。

(8号館から見える夕焼けは本当に綺麗です、、)

座キャン:3号館

 すいません、特筆すべきことはないです笑

 ただ、授業などでお世話になる講義室がたくさんあって、一日中、多くの学生がごった返しています。

↑昔の3号館でのとある授業(コロナ前です)

 ↑座キャン生、よくここの前で写真撮りがちです笑

座キャン:4号館

 この建物では主に一年次必修の第二外国語の講義や英語の講義が行われています。午前中だと、あちらこちらから中国語や英語、ハングルなどが聞こえてきて、びっくりしてしまいます。

空き教室も多いので、よくオンライン授業を受けている学生が多いです!

(オンライン講義を受ける筆者)

座キャン:図書館・Forst・5・6号館

 図書館は福祉や心理・観光学の文献が十分に揃えられていて、レポートや卒論を書くときに困ることはないと思います!レポート試験や期末試験の前になると、勉強をしている学生で席がいっぱいになります。

映像身体学科という映画を学ぶ学科があることから、映画のDVDの取り扱いも豊富です!コロナ前は学生たちが映画観賞会なのをやっていました。

5・6号館は心理学部の研究室?や実験室があるようです。映画館のようなシアター教室もこの建物内にあります!

・Forest(休業中)

 The 学食!というような食堂で安く、たくさんの量を食べることができます。コロナ前は年に一回、マグロの解体ショーという変わったイベントがあって、捌きたてのマグロ丼を格安で食べることができていました。

座キャン:ユリの木ホール

 いわゆる「サークル棟」と呼ばれる建物で、各団体の部室が入っています。部室以外にも、ダンスホールや和室、音楽室なんかもあったりします。

座キャン:体育館

 スポーツウェルネス学科というスポーツガチ勢の学科があることから、体育館はめっちゃ充実しています。ジムも無料で使いたい放題です!

スポーツ系の講義もここで行われたりします。

座キャン:研究棟

 普段行くことはないんですが、コミュニティ福祉学部観光学部の研究室が入った建物です。卒業研究とかでお世話になると思います!

前の池には座キャンのマスコット的な存在のカメがよく日向ぼっこをしています笑

座キャン:テニスコート

 人工芝のコートが2面、ハードコートが5面もある非常に巨大なテニス施設です。体育会やサークル、スポーツ系の授業で使用されます。

座キャン:6号館

学生課教務課ボランティアセンターなどが入った建物です。学生証の再発行などで訪れる機会があります!

番外編:座キャンにいた猫


座キャンには野良猫がよくいます!たまーに、タヌキもいたりします笑

番外編:柳瀬川

 座キャンの近くには柳瀬川という川があり、新歓期は多くのサークルがBBQイベントをしていました。あと、マラソンの授業でも柳瀬川の川辺を走ったりします!(ごめん、友人!勝手に使わせてもらった!)

柳瀬川の風景を見ていると、いつも穏やかな気持ちになれます、、、

番外編:妙音沢

 座キャンからだいぶ離れてしまうのですが、「妙音沢」という湧き水が出ている沢があって、夏とかは涼しい雰囲気を感じれます!


番外編:平林寺

平林寺は座キャンの近くにある寺院で、日本有数の紅葉の名所としても知られています!志木駅からバス、または座キャンから自転車でも行けるので、空きコマなどがあるときに、ぜひ!

番外編:武蔵家

 志木駅にある、がっつり家系のラーメン屋さんです!めっちゃ美味しいうえに、座キャン生だとゆで卵を無料でトッピングしてくれます!昔、友達が武蔵家に行く時、「武蔵(むさし)る?」といっていたのを思い出しました(笑)

番外編:スパジャポ

 東久留米にある、日本最大級の温泉施設です!志木駅から無料のシャトルバスが出ているので、気軽に行くことができます。おしゃれな感じの施設だからか、めっちゃカップルが多くて、大学の男友達とよく行く私はアウェー感を感じます笑


終わりに

 いかがでしたでしょうか?立教と聞くと、赤れんがの「池袋キャンパス」を思い浮かべる方が多いと思いますが、のんびりとした「座キャン」のことも知っていただけると嬉しいです!

 2022年はコロナが落ち着き、学生たちが戻った「座キャン」であることを祈っています!

 ではでは、Bye〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?