見出し画像

梅雨を乗り切る寝苦しさ対策

こんにちは。
私は現在、大学でランドスケープ・造園学(簡単にいうと、植物と生活の関わりについて)を学んでいる、天音。と申します。
大学に入ってからうつを経験、その際ADHDとASDの傾向が強いことが原因であることが判明しました。
私の自己紹介は以前、記事にまとめているので、興味がある方はぜひ読んでいただければ嬉しいです。

こんにちは。
今朝は寝苦しくて4時過ぎに起きてしまった天音です。

最近、湿度が高くて、かなり寝苦しいですよね。

私は特に湿度に敏感なタイプなので、睡眠の質がかなり湿度に影響されます。

そんなわけで、今回は梅雨をより快適に乗り切るためにどんな工夫をするといいのか(生活編)という事でまとめていこうと思います。


似たような記事も良ければどうぞ↓


では早速本題に入っていきましょう。

エアコンをドライ運転

湿度は高くて蒸し暑いけど、気温はまだエアコンをするほどでもない、という微妙なこの時期。

そんな時には、エアコンの除湿機能を使うと、それだけで一気に部屋が快適になります。

私はかなり体が冷えやすいので、家でめちゃくちゃお世話になってる機能です。

布団乾燥機をかける

皆さん、布団乾燥機はお持ちですか?

以前の記事で靴乾燥機兼布団乾燥機を紹介させていただきましたが、
冬じゃなくても使ってみると、布団が肌にベタっとくっつく感じが無くなって快適です👍

ちょっとの雨ならお散歩に行ってみる

お散歩って雨の日になると中々ハードルが高いですよね。

ですが、雨の日だからこそ見られる景色があったり、人が少ないからこそ楽しめることもたくさんあります。

特に普段人通りが多い公園神社に行ってみると、周りに人が全然いなくて、時間がゆっくりと流れるような感覚になるのでオススメです。

ラジオ体操

実はラジオ体操ってかなり体にいいらしいです!

全身をほぐす運動でありながら、適度にエクササイズ要素も入っているので、筋トレや運動のやる気が出ない...

という日は、音楽を流してラジオ体操をやってみるのもいいかもですね!

普段との生活習慣をあまり変えない

自律神経のバランスを整える基本ですね。

これはいつでも健康を保つためには大切ですが、季節の変わり目の時期は特に環境が大きく変わるので、

必要以上のストレスを体に与えないのが大事だそうです。

とか言いつつ、私は今日も課題が終わらず睡眠時間削っちゃってるんですけどね...

コツコツと計画的に課題を進められる人になりたい...🥺


他にも色々な工夫があると思いますが、今回は特に「湿気対策」にフォーカスして紹介してみました。

よろしければ参考にしてみてくださいね!

お読みいただきありがとうございました。

ではまた!

【共同運営マガジンはじめました!】
「みんなが心地よく暮らせるようになる」をモットーに、少しずつ記事を集めています!
現在共同運営者を絶賛募集中!無料なので、少しでも興味がある方は、ぜひ覗いてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?