見出し画像

「最近怒ったこと」#書く習慣 Day8

こんばんは。
#書く習慣 、引き続き頑張ります!

本日の内容は「最近怒ったこと」についてです。
今日、久しぶりに怒りが込み上げてきたので少し吐き出させてください。


今週末、地元では吹奏楽コンクールが行われていました。
知り合いが、高校の指揮を振るとのことで、応援に聴きに行ったのですが……。


高校の部のトリを飾った知り合いは、指揮姿が格好よかったです!
続いての演奏は大学の部。

出場大学は、わたしの母校だったんですよ。
ステージでは打楽器の搬入など、バタバタ準備している最中。

そのとき、後ろの席の人が
「〇〇大学でしょ?聴かなきゃダメ?別にいいよね」

と、近くで聴いていたお知り合い?に話しかけ、
「じゃ、お先です」
と言って会場を後にしました。


わたしの母校の演奏を、はじまる前から小馬鹿にされたような気持ちになり複雑な気持ちに……。
思わず去っていくその人を目で追ったら、よく知っている人でした。


ショックだったし、母校の後輩たちがかわいそうに思えてきたのです。
見ず知らずの人ではなく、よく知った人の言動で本当に心がモヤモヤしました。


もうその人とは、二度と関わらないようにしようと思い、そう決めてもまだモヤモヤ。
こんな感覚は久しぶりです。


アンガーマネジメントも、勉強したいなと思った一日でした。
一晩寝て、起きたらもう思い出さないようにさます!

noteに書き出したら、少しだけ気持ちが楽になりました。
わたしのモヤモヤにお付き合いいただき、ありがとうございました!

もしよろしければ、サポートをお願いいたします。いただいたサポートは、カウンセラーとして活動する際に必要な、書籍・講演聴講費として使わせていただきます!