見出し画像

VLOOKUPで大喧嘩した日(日記)



数日前にSUM関数とVLOOKUP関数がトレンド入りしていた前日に、我が家ではVLOOKUP関数を巡って、大喧嘩が勃発していた。

なので、翌日にトレンドに入っていた時には何事かと思うと同時に、まるで我が家の大喧嘩がトレンドになっているのかと一瞬、錯覚した。(錯覚です)

トレンドの原因はこちら。

ことの始めは、旦那が「そうだ、関数教えて。VLOOKUPなんだけど~」わたし「いいよ~」と、そこから始まったのだ。めっちゃなごやかに。

自分で入力してみたんだけど、どうしても動かないんだよ。
ほほ~。見せてみな。それはね、検索値になるはずのパーセントが、大文字と小文字が入り混じってるよ!まずこれが一つ目。

「二つ目は、ここに9行目、って入れるんだよ」
「そうか~!なるほど、行数を入れるのか~!そういう仕組みか~!」

そこが抜け落ちているなんて、一体何を調べて入力したのだろうかなんて思いながら(怒らせるようなことは言わない)、それでもおかしい…というのでよく話を聞いてみると、複数条件のようだ。

「でもここに出てきたのは一人だけでしょ。そうじゃなくて、この条件とこの条件に合致するのが何件あるかが知りたいんだよ」
なんだか話が変わってきた。
「カウントしたいのならCOUNTIFだね。しかも複数条件ならCOUNTIFSじゃないかね。(でもAND条件できたっけな…できなくなかったかな…)」

「COUNTIFSの方が簡単だよ!複数条件を横に入れていくだけの超便利関数だよ。これが出来て格段に楽になった。以前はCOUNTIFしか出来なかったから大変だった」
というわけで入力した。
「こっちの列で条件1、違う列の中で条件2の人と条件3の人、これをカウントしたいんだよ」
「ちょっと待って」

調べてみたが、やはりAND条件だと出来ない。COUNTIFSと言えども、「同一列にある複数条件」は入れられないみたいなのだ。
結局「COUNTIFS+COUNTIFS」としている。これ以前調べたことがあるような気がする。

=COUNTIFS(範囲A,"条件1",範囲B,"条件2")+COUNTIFS(範囲A,"条件1",範囲B,"条件3")

だんなが不満げな顔をする。
「こんなん、おしりに足して足してってしていくには、時間が足りなさすぎる。明日が期限だし…」
コピーすればええやん。
「ちょっと待って…以前調べたこれ…。SUM...SUMIFSでどうにかなったような気がする…」

ピキーン!これだっ!
表のすべてのおしりに、一列足してすべてに「1」を入力するのだ!

=SUM(SUMIFS(1を入力した範囲,範囲A,条件1,範囲B,{"条件2","条件3"}))

この「{ }」で括った所に条件を足していけばいいのだ!
「1を入力した範囲」がSUMされてカウントしたと同じになる。
まるっとコピーで、条件だけ変更すればいい。

問・題・解・決ッ!

ところが、だんなの顔が冴えない。
暗雲漂っている。これは…どうやらおかんむりだ。
(おかんむりって最近使うのかな?)

「そんな複雑な関数なんて出来ない!」
「えーいやいや、答えは出てるんだからいいじゃん」
「だいたい、SUM(SUMIFS)って何だ。どうしてSUMでくくるんだ!そこがまずわからない。わからないものは使えない!」
「そんなことないだろ。わからなくても使えるだろ。ここに条件を増やせばいいんだし…この{ }にカンマ区切ってぽちっとな」
「自分で調べたものじゃないから嫌だ!」
「はあっ!?ちょっと待て、そっちが教えろって言ってきたんだろ!」

すると矛先を変えてきた。
「だいたい、教え方が下手すぎだ!どうしてSUMでくくるのか教えられないじゃないか!」
「知るかそんなん!結果が出ればそれでいいんだよ!実務なめんな!それでずっと集計やってきてるんだ!」

すると、こんなこと言い出した!
「{ }が嫌いだ!見るのも嫌だ!!!」
「カッコの問題かよ!」
「そうだ!その形を見るとムカつく!」

こうなっては子供のわがままと同じだ。
教えてもらうのが気に入らないレベル。
「関数がちょっとばかし使えると思って…」というのが顔に出ていますよ、おくさん。(だんなだけど)

私も、説明出来ない時点ではっきりいって知識も寄せ集めにすぎないし、だましだましやってるだけなのだ。
(もっとステキなやり方をご存じな方に教えてもらいたいぐらいだ)

まあ、勝手にすれば!!となって収束してるうちに向こうもクールダウンしてきて、こちらもほっとけばいいのはわかっているので収束はするのだが…。
まあ、この十倍ぐらい長い間、夜中にぎゃあぎゃあすごい勢いで喧嘩をやらかした。

しかもどんどん話はずれていき、「暑い!」「べとべとする!」とかそういうレベルになっていき、もうまったく意味がわからなくなる。

というのも、いきなりコロナがなかったことになりすぎなのだ!
お互いに、いきなり連日出社、だんなは東京勤務で満員電車復活、キツすぎる。

このコロナは、夢のようなまぼろし、ちょっと長いお休み、だったのだろうか?
そんなはずはない!テレワークをもっと使おうよ~!!出来る人はみんなしろもっとしようよテレワーク。いいじゃんテレワーク。
全く何もなかったことにするな~~!!!
(でもきっと、テレワーク出来る人でも使えないことにしといた方が上層部にはおぼえめでたいんだろうのが読めてしまう日本社会)



おわり。




児童書を保護施設や恵まれない子供たちの手の届く場所に置きたいという夢があります。 賛同頂ける方は是非サポートお願いします。