見出し画像

ずっと逃げてきたから、ツケが回ってきています。


 私は、幼い頃から勉強が大嫌いで、特に文章を書くのが嫌いでした。

 当時の願いは、鉛筆で文字を書くのがなくなれば良いのに!

 この願いは、パソコンや携帯のおかげで、ほぼ叶いました。

 でも、この願いと引き換えに大切な事から逃げていました。

それは、思いを込めて文字をえがく。

って事です。

あえて、描くと書きました。

書道や絵画は、語らずとも想いを伝えます。

長ったらしい文章はいらないのです。

そして、もう一つ体得していないといけない事からも逃げていました。

それは、落ち着いて考える。

という事です。

今、携帯で文字を打ち変換を押せば、ある程度適切な漢字が出てきて選択して確定を推します。

しかし、自分で考えて、わからなければ辞書を引いて書いた訳ではないので、誤記になる事があります。

私は、この投稿も直感で書き綴っています。

殆どの読み返してもしません。

時間短縮ばかりなのでしょう。

書いている自分は、読んで欲しいっていう気持ちもありますが、読み返しもせず、読む人の事も考えずに書いているので、想いなんて伝わらないでしょう。

だって、長文になってしまうので、余程の文章力がないと引き込む事はできませんもんね。

読み返しをしても、自分を信じ切っているので間違いに気付かない事も多いです。

せっかく出会った人も、LINEやメールのやり取りで誤記があると信用を無くしてしまいます。

人前で文字を書く事は殆どなくなりましたが、逃げていた大切な事が浮き彫りになってしまっています。

逃げないように、想いを込めて書く努力をしていきます。







でも、今日はこのまま投稿します。
上記に誤記が無い事を願います。


いつも、最後まで読んでくれてありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?