お久しぶりです🌿

こんにちはamiです☺️
随分投稿に空きができてしまいました💦

この期間で私がみなさんに伝えていきたいことができたので、
お話しようかなと思います。

私の祖父祖母は80歳を超えています。
前日祖父が道路で転倒し、大怪我をしてしまいました。

元々私はいつか実家の近くにピラティススタジオを出して祖父祖母に教えたいな〜と考えていました。

でも、いつかじゃ遅いとその時気づきました。
変な話、80超えたら何があるか本当にわかりません。時間がないんだと気づきました。

祖父は元々膝が悪く、庇って歩くようなことをしていました。
『私が帰省している度身体を見てれば防げたかもしれない。
もっと知識があれば、治せてたかもしれない』

現実に起こってしまった事はもう後悔しても遅いですが、もっと行動に移していれば防げたなと凄く思いました。

私はトレーナーとしての仕事を軽く見ていたなと同時に思ったりもしました。
この祖父の怪我があり、仕事に対しての意識、行動力が変わり、毎日成長の日々です。

私はすぐにでも、実家にサロンをオープンして、
祖父祖母はもちろん家族親戚、地域の方にピラティスを広め、健康寿命を伸ばしたいと強く思いました。

【いつまでも健康で動ける身体】を1人でも多くの方に広めたいので、
今後もこの場をお借りしてるピラティスについて
お話ししていきたいと思います😌🌿

ご覧頂きありがとうございました♪

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?