育児について思うこと~赤ちゃんにはちゃんと伝わる~
赤ちゃんはよーく見てますね。
最初は母乳が出ず、毎回ミルクを足す日々。徐々に分泌が良くなり、良くなりすぎて乳腺炎、浅い飲ませ方で乳頭亀裂…何度「おっぱいやめる!」と言ったか。特に母乳育児にこだわりはないとは言っていたが、おっぱいは張り、しこりができる毎日で辞めれない。痛いのは嫌だから断乳は怖くてできなかった。こんなこと毎日感じていた。おっぱいあるから出かけられない、あーもう授乳の時間、これいつまで続くの~と気持ちはマイナスマイナスへ。慣れない育児、睡眠時間もまとまってとれず、元気もなかった。
本当はこだわっていた?押し付けていた?
本当は母乳育児にこだわっていたのかもしれない。真面目に2~3時間ごとに飲ませて、ミルクもできるだけ少ない量に調整していた。授乳中心の生活に嫌気がさしていたこともあったが、頑張っていた。周りの先輩ママさんは母乳育児の人ばかり、「自分もできる!」「この子のために」と思っていたが、やっぱり子供は良く分かっているのか、プイっとおっぱいを飲まなかったり(右おっぱいが飲みにくい)、噛んだり…。「もう無理だ、おっぱいやめる!」と決めた時から急におっぱいのコントロールが良くなり、赤ちゃんがおっぱいへの向い方が変わった。
おっぱいのことばかり考えていたことがストレスだったのか…、赤ちゃんにもこの思いが伝わっていたのか…自分のエゴを赤ちゃんに押し付けていたのではないかと反省。その後は楽な気持ちで臨むことができ、今も離乳食が中心になってきたが続いている。
赤ちゃんにはママに気持ちが伝わる
母乳育児のこともそうだが、やっぱり赤ちゃんってよく見てるし感じてる。
パパとママが喧嘩をしてピリピリしている時、育児で疲れている時、マイナスの気分・雰囲気の時は赤ちゃんもやっぱり元気がない。ママとパパがよく話している時、楽しんでいる時は赤ちゃんも元気でいろんな表情を見せてくれる。まだ未熟な1歳にもならない子供のころから周りを見て感じ取れるってすごいな~と、子供ってすごく賢い。
子供のためにも自分の機嫌は自分で取らないとな~
パパとはよく話し合って、溜まらないうちに気持ちを伝えなきゃいけないな~
無理な時は無理ってパパに助けを求めよう
とここ最近一人時間をもらうことも増えた。休むのも仕事のうちって言うけど本当それ。
ママが気分よくいれば赤ちゃんも家族もニコニコしていられるもんね。
赤ちゃんはよく見てる、よく感じている。嘘ついても、隠していても絶対ばれている!!ママは適度に休憩しなきゃね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?