見出し画像

【サファリ】九州自然動物公園アフリカンサファリ(大分県)

今回の記事は2023年12月に訪れた、
大分県にある九州自然動物公園アフリカンサファリです🐘
カバー画像はアー写みたいにかっこいいベンガルトラさんたち🐅🐅
トラって実は群れを形成しないんですって
でもここのトラたちは小さい頃からずっといっしょに育っていたり、兄弟だったりするので群れとして展示できているんだそう

また、日本で唯一、
チーターとシマウマを混合飼育しています
シマウマ食べられるやん…!?と思いましたが
チーターは肉食動物の中では弱い方らしく、
アフリカの人は「チーターがシマウマが襲うところなんて見たことない」って言うらしいです(笑)
トラ、チーターについては「ツーリズムおおいた」の特集記事でアフリカンサファリの獣医さんがお話されていました
最後にリンクを貼っていますので、是非読んでみてください!(当たり前ですが私のこのnote記事より有益でおもしろいです)
目次からも飛べます

🦘所感

①ここでは全てが彼らのエリア

広大な敷地にシカやヒツジ、シマウマなどが現れます
ゆっくり進む車などお構い無しに道路を横断していくので迫力があります

こちらに向かってくる
横断するシマウマ
寛ぐアメリカグマ
さながらアメリカ

ムフロンシープ・シロオリックス・ブラックバック・エランド、ファロージカ(ダマジカ)
と様々な種類のウシ科・シカさんたちがいて、
しかもそれぞれ数が多くて迫力があります!
シカは角が白くて、ウシ科は角が黒いそう
ファロージカは色や模様が何種類かあって、違う種類のシカに見えさえもします
様々な色や模様の子が群れになることで、森で保護色になれるんだそう

②群れ!群れ!群れ!

たぶんめちゃくちゃ飼育数が多いです
秋吉台サファリランド(山口)より圧倒的に数が多いです、種類数はそこまで変わらないかな?

敷地の広さは日本一、
飼育頭数も1400頭羽とこちらも日本一だそう

『アフリカンサファリ』さんに教わったオススメの楽しみ方【前編】|子供も大人もテンションあがる!日本最大級の体験型サファリパーク


とにかくどこを見渡しても群れがあって本当にわくわくしました

ムフロンシープの群れ
キリンとシカの群れ
フタコブラクダの群れ


フタコブラクダがこんないっぱいいるの初めて見ました
だいたい乗馬コーナーに1頭だけいますよね
写真1枚目のムフロンシープは始めヤギかと思いましたが羊です
羊の原種だそうで、白いもふもふの羊の大元なんだそう

③カンガルーにおやつ

カンガルーにおやつをあげました
なんとも言えない良い表情🦘

くれはんの?おおきに〜

カンガルーは本当に上手に食べてくれます

ぬくぬく当番たち

④激推し!人懐っこすぎるワンちゃんたち

ドッグサロン」という施設があり、言うなればワンちゃんとのふれあいコーナー🐕

ここのワンちゃんたち、
とにかくめっちゃくちゃ人懐っこい!!

別料金なのでそこだけ要注意です
おやつ等の販売は無いので手ぶらなのに
四方八方からワンちゃんたちが集ってきます
ちなみに全員小型犬

座っただけでこの集いよう

ここでワンちゃんの可愛さにやられてしまい、
他の動物園でもワンちゃんとのふれあいコーナーには必ず行くようになってしまいました
でもここのワンちゃんたちより人懐っこいワンちゃん、見たことがない…

誰かしらがずっと膝の上に載ってる

小学生くらいの子があんまり上手に触れ合えずにいると、
スタッフのお姉さんが「こうしたら来てくれるよ!」とレクチャーしていてほっこり
スタッフのお姉さんもワンちゃんにとても懐かれていて、すごく感じがよかったです

ちなみにキャットサロンも別の場所にあります
ねこたちは自分の世界がしっかりあるご様子で
ねこさんのおうちにお邪魔させてもらってる感じでした😂

のびーっとしてて可愛い

猫のそういうところが好きです
もちろんとってもかわいい🐈‍⬛🐈

キャットサロンにはライオンの赤ちゃんが!

すやぴ

🦘まとめ

私ごとながら、この日、人生初サファリでした
初めて来たサファリがここで良かった!と思うくらいわくわくしました…!
岩場や草原、水辺など様々な自然環境を再現しており、動物たちの自然な動きが見られます
約70種類、1400頭の動物たちが暮らしています🦒
また、マイカーサファリの場合、何周回っても良いのでめちゃくちゃお得です!
私も2周しましたよ〜

冒頭でも触れましたが、
日本で唯一、チーターとシマウマを同じエリアで飼育しているのも見どころ!(チーターの運動不足解消のため)
チーターの運動不足は腎臓病の原因となってしまい、日本の動物園でのチーターの死因として腎臓病が多いんだそう。
カンガルーやヤギなどの草食動物へのエサやりも楽しめますし、
ドッグサロンのワンちゃんたちが人懐っこくてたくさん触れ合えるのも魅力的…!

このサファリ、HPがめちゃくちゃ見やすいのでご興味ある方は是非のぞいてみてください
冒頭でお話した「ツーリズムおおいた」さんの記事も下記リンクから飛べます!

🔗リンク

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?