見出し画像

課題レポート作成ガイド【STEP6:⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか】早稲田大学 地域探究・貢献入試



はじめに

この記事は、課題レポートの作成ガイド【STEP6:⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか】です。

前回の記事【STEP5:④本学のどの学部に入学し、何を学修したいと考えているか】で明確にした学修計画をもとに、今回は志願者が卒業後にどのような進路を考え、地域にどのように貢献したいかを具体的に掘り下げていきます。

ここでは、仮のモデル「Aさん」を使って、「⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか」の項目を書くプロセスを確認していきます。まず、細分化した質問項目に対する回答を準備し、その後、実際のレポートにまとめるステップを紹介します。

課題レポート作成のご参考になれば幸いです。


1. 項目を細分化する

はじめに、「⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか」の項目を細分化します。ここでは、Q1-3の質問に細分化し、それに対する回答を準備します。より具体的かつ深い内容を記述することができ、より充実した課題レポートを作成する助けとなります。

⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか
Q1. 卒業後にどのような進路やキャリアプランを考えていますか?
Q2. 卒業後に地域へどのように貢献したいと考えていますか?
Q3. その貢献を通じて達成したい具体的な目標や成果は何ですか?


2. Q1-Q3に回答する

Q1. 卒業後にどのような進路やキャリアプランを考えていますか?

卒業後の進路やキャリアプランを具体的に述べます。卒業後の進路やキャリアプランを示すことで、具体的なビジョンや目標を明確にし、入学後の学修動機を強調します。

【Aさんの例】
進路:地域の観光振興を支援するNPOや市役所の観光課での勤務を希望している。
キャリアプラン:地域の観光資源の活用と保存に関わる仕事に従事し、将来的には観光戦略の立案や地域活性化プロジェクトのリーダーを目指す。


Q2. 卒業後に地域へどのように貢献したいと考えていますか?

地域への具体的な貢献方法を述べます。地域への貢献の方法を具体的に示すことで、志願者の社会貢献への意欲や具体的な計画を示し、志望動機の強さをアピールします。

【Aさんの例】
貢献方法1:観光資源の持続可能な活用を推進することで、地域経済の活性化に寄与したい。
貢献方法2:地域文化の保存と継承を通じて、地域のアイデンティティを強化し、住民の誇りを高めたい。


Q3. その貢献を通じて達成したい具体的な目標や成果は何ですか?

貢献を通じて達成したい具体的な目標や成果を述べます。貢献の目標や成果を明確にすることで、志願者の具体的なビジョンや達成したい成果を示し、入学後の取り組みの方向性を明確にします。

【Aさんの例】
目標1:金沢市の観光地でのゴミ削減と環境保護意識の向上を実現する。
目標2:歴史的建造物の修復と保存を推進し、観光客の増加と地域経済の発展に寄与する。


3. 課題レポートを作成する

ここまで準備した回答をもとに、「⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか」の部分を文章にまとめます。文面は後で修正することを前提に、段落分けして簡潔にまとめます。

⑤ 卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか

【Q1. 卒業後にどのような進路やキャリアプランを考えていますか?】

 卒業後は、地域の観光振興を支援するNPOや市役所の観光課での勤務を希望している。地域の観光資源の活用と保存に関わる仕事に従事し、将来的には観光戦略の立案や地域活性化プロジェクトのリーダーを目指す。

【Q2. 卒業後に地域へどのように貢献したいと考えていますか?】
 観光資源の持続可能な活用を推進することで、地域経済の活性化に寄与したい。また、地域文化の保存と継承を通じて、地域のアイデンティティを強化し、住民の誇りを高めたいと考えている。

【Q3. その貢献を通じて達成したい具体的な目標や成果は何ですか?】
 金沢市の観光地でのゴミ削減と環境保護意識の向上を実現すること、そして歴史的建造物の修復と保存を推進し、観光客の増加と地域経済の発展に寄与することを目指している。


まとめ

このように、具体的なプロセスを踏んで志願者自身が卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているかを明確にすることで、課題レポートの「⑤卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか」を効果的に記述することができます卒業後の進路や地域貢献の具体的な目標を示すことで、読み手に志願者の意欲とビジョンを伝えることができます。

次回の記事では、【STEP7:課題レポート全体のまとめと提出に向けた最終チェック】を解説します。今後の課題レポート作成にお役立ていただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?