見出し画像

病室にて #48

皆さま如何お過ごしですか?

どうも、天蒔柊太郎にごさります。

今回の「病室にて」、早速参りましょう。

7月でございますね。
今日も、これといって何かしていたわけではありませんが…。
早朝から採血で起こされてしまったので、昨日更新されたカジャラジオを聴きました。
いやあ、今回も面白かった。
「ヘルシー・タケシ」が特にお気に入りです。
それと、気分転換に、スマートフォンのロック画面の壁紙を変更いたしました。
部屋に飾ってあるポスターと同じ絵柄のリンクさんをば。

画像1

ちなみに、これまでは、ポルノグラフィティのおふたりにしておりました。
あ、そうですそうです、今日は午後に1本noteを更新しておりました。
「パングラムの丘」と題して、6年ほど前に考えた清音パングラムを画像にて投稿いたしました。
こう、直接書くよりも書体もこだわってみたいなと思い、画像での投稿にしたのですが。
リスト表示ですと、記事を開いてみないとわからない謎の文字列のような表記で面白いですね。笑い
ちなみに、「パングラムの丘」と名付けたのは、「アナグラムの穴」「タングラムの壁」に敬意を表して、参考とさせていただきました。
気になった方は、そちらも見ていただけたら嬉しいです。

あと、夕刻から1本映画を鑑賞いたしました。
A.I. Artificial Intelligence
ずっと、観たいと思ってはいたものの、手が出せずにいた作品にございます。
観た後に気づいたのですが、なんでしょう、ここ最近の映画は、意図せずジュード・ロウ氏づいておりますよね。
映画の感想といたしましては、私も「テディ」が欲しい、です。笑い
作品名だけずっと知っていた状態で観たので、こういう結末なのかあ、というのが正直な感想にございます。
ファンタジーが好みなのですが、面白いですね、SF映画も。


本日はこれにて失礼。

では、また。


天蒔 柊太郎




「こいつに、飲み物一本買ってやるか」。そんな心持ちでご支援いただけたら、幸甚の至りでございます。