見出し画像

年々、生食が苦手になってきている

これはおそらく食の好みの問題やら
その人の体質なんかも大いに関係
してる事だと思うけど、焼いて食べる
ことが一般的な食材を焼かずに食べる
いわゆる「生食」ってありますよね。
こと日本だと生で食べられるものが
多いとか、生で食べる習慣が根付いて
いるなど、生食する人が割と多いと
思われます。

ただ、これは個人的な傾向なんですが
ここ数年で急激に生食が苦手になって
きてる実感があります。若い時分には
生で好んで食べていたものが今は
火を通さないと食べられないとか、
そういう料理が増えてる気がします。
さらに今年に入って以降の整腸不良が
追い討ちをかけている感じ。

例えば生卵。昔、20代の頃にはよく
牛丼屋なんか行くと特盛ツユ抜きに
生卵を追加したりしてました。それが
30代半ばから半熟卵や温泉卵にする
ようになってきて、今では基本的に
頼みません。あとよく生卵かけご飯
食べる人いるでしょ。あれは20代の
頃でも俺は敢えて食べようとは
思わなかった。元からあまり卵の
生食は合ってなかったのかも。

あと、日本を代表する生食としての
魚の刺身とか寿司。これも20代の頃
とかは好きで食べてたんですよ。
値段的に常食は出来なかったけど。
でも最近は本当に食べらんなく
なってきた。同じ寿司でも酢で〆た
鯖の押し寿司とかの方を今は好んで
選ぶかな。焼き魚とか魚フライは
今でも普通に食うけど、ただ最近は
油に負けるようになってきたので
フライは少量で抑えるようにしてる。

さらに言うと、生野菜のサラダも
最近は割としんどくて、家で食う
時はキャベツとかレンチンして
擬似蒸し状態で食うようになった。
生野菜マジでしんどい。

よく人間は進化の過程で火を自由に
操れるようになって、食材が消化
しやすいように調理出来るように
なった事で寿命が伸びたと言われて
いますが、やっぱ生食って消化に
体力がいるし、胃腸を冷やすって
いうのも聞きますからね。

当然人によりけりなんだろうけど
歳を経て胃腸が弱るタイプの人は
生食がしんどくなってくるような
気がします。仕方ない事とはいえ
まあ寂しさはありますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?