見出し画像

悲報、物販初めて2ヶ月でモノレート閉鎖されました

こんばんは、タイトルの通りモノレートが6月で閉鎖されます。

ピンチがチャンスとかそういうこと言うつもりはありません、どうすればいいのか対応を考えてます。
売ってるものほとんとが、もともと売れるものだったのである程度は大丈夫なのですが、やっぱり違うジャンルをしようと思った時にランキングの波形は欲しいなと思いました。

そこで、いろいろな対応があるのですが、自分はkeepaかデルタトレーサーを導入しようかなと考えています。

もともと、keepaを使ってみようかなと考えていたのとプライスターでも、ランキングの波形を見ることができるので試しに使ってみようと思います。
ただ、デメリットとしてだいたい1800円/月かかるのとモノレートのようなユーザー数を知ることができないみたいです。

楽天ポイントせどりを資金が貯まったらやろうと思っていますが、ユーザー数が確認できないと変な値下げ合戦に巻き込まれやすくなりそうなのが不安です。

とりあえずは7月からプライスターがどういう対応をするかで決めようと思います。
このまま行く感じではデルタトレーサーから初めて、うまくいけばそれでよし。ダメそうならkeepaに移行しようと思っています。

おそらく、せどりの新規参入者の壁が大きくなったと思います。2ヶ月前に始めたとはいえなんとか滑り込むことができてよかったです。ただこの後、稼げませんでしたじゃ元も子もないので、しっかり今年中も生き残っていけるよう頑張ります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?