見出し画像

受け手にとって人生スケールで実りのある授業(教育)ってなんだろう?

人によっていろんな考えが出てくるとは思うが、僕の考えを残しておく.

暗記メインでなく、受け手の興味関心をひき出す(難しいことではあるけど)授業。
例えば社会の産業革命の授業で「こうゆうことがありましたー」を年表でやっていくのもいいが、この学習内容のキーワードの一つに「蒸気」が挙げられるから、理科の時間でないけれど実験を取り入れる。

これ楽しい」と思ってくれたらしめたもので生徒は勝手に学んでいく。教え手はその学びの手助けをする。一方通行の暗記型の授業よりも興味関心に従って調べていくことは人生スケールで考えたとき、その人にとって実りのあるものになると思う。

また新しい考えがまとまり次第付け加えていこうと思う。ジャム作りのように。

「サポートする」ボタンをクリックする手を一度止めて、目を閉じて、あなたの周りの大事な人を思い浮かべてみて。そしてその人にギフトしてあげてください。