見出し画像

【1日目】まむえもん Fit Boxing2メモ

さて、Fit Boxing2の初日(※1記事めはあくまでチュートリアル)。私に最適なトレーニングタイミングは朝。普段は娘を送り出してから始業までの時間(1時間半)を使って宅トレをしているのですが、どちらかというと普段のメニューを少しだけ減らして移行する頭でいたので、それだと足りない。仕事前に結局時間がなくなってできない なんてことになったら困ります。そのため、朝を少し早く起きることで時間を確保。

問題としては、娘はとっても朝が苦手。いつも、起こして朝ごはんを食べさせ、小学校へ登校するまでの身の回りのことをフォローしているのですが、その時間をトレーニングにあてて娘にも協力してもらうのがよさそうだと考えつきました。いつも朝の情報番組を流していてそれをぼんやり眺める娘でしたが、目のまえでワンツーワンツーしてる母親がいたらちゃんと起動してくれるかもしれない。

というわけでいつもより30分早い起床。娘も起こしてやってみました。これはもしかしたら、娘の「朝苦手問題」の解決にもなるかもしれない。いいぞいいぞ。応援してくれたし、朝ごはん食べながら私のジャブ・ストレートの真似事もしてくれました。よきよき。

聞いてください。チュートリアルの倍くらい汗だくになりました。

ヒロくんおすすめの「38分コース」をセレクトしてたんですが(この言い回しがもうキモい。夢女子か?)

初めてアッパーとフックを撃ちました。もう、ワンツーワンツーのリズムは乱れるし息は上がるし、これが軽快にできるようになるもんなのか!?と疑問に思うほど疲れました。他のトレーニングと同じくサウナスーツ着てやったんですが、なるほど汗だくだ。

今日から体重などの計測記録もします。数値じゃなくてどれくらい減ったか、増えたか、をね…。そして、極端な食事制限はしないというお約束を追加します。いや、無理なんです我慢できないんです、食べることが。その分動く、それでどのくらい効果があるか?という検証がしたいのです。四十路レディ🐽ちゃん(軽肥満ボディ)がやってどうなっていくか、ぜひご注目ください(笑)

・飲酒は金土日のみ ・喫煙なし ・プロテインあり ・在宅勤務 

さあ、どうなるかな……

しがない絵描きですが、サポートいただけますと幸いです。 活動の幅を広げてゆきたいと思います!