オンライン診療できる医療機関について

厚生労働省からオンライン診療できる医療機関のリストが公表されました。

これはもう、本当に待ってました!!!と言ってしまいました。厚労省、GJ!※

さらにGoogleマップに落とし込んでくださった方がいて(東京近郊から次々と)、家の近くの医療機関が対応してくださってるか、ひと目でわかります。

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1uhFMNg9FBv9tHmcRK8MxY4sxJzyCFeCl&ll=35.52438276678581%2C139.67296347414577&z=9

昨夜、体調が優れない方のことがあって、その方の家の近くの医療機関を厚労省のPDFで探していました。
思ったよりすごい多いな、、、あれ?

形成外科、皮膚科、整形外科、、、

あっ!そうか。これ、つい、新型コロナウイルスで具合が良くないときにオンライン診療してもらえる医療機関だと思って見ていたのですが、違います。

オンライン診療ができる医療機関のリストでした。

そう書いてあるんですけど!
読み違えてしまいました。

この医療機関はあの人の家から遠いかなーなどと思いながら探していて、ハッとしました。

具合がいよいよ悪くて直接診てもらわなければいけないときには、オンライン診療後に地元の病院にかかることが必要。ということは、オンライン診療とは近いか遠いかの場所ではなく、見立てのよい先生を紹介したほうがよいのではないか、と。

PDFから目を離し、オンライン診療をしていて、見立てのよい先生、と考えて、ご紹介しようとホームページを見ると、ちょうど昨日も夜、オンライン診療をされていることがわかりました。

なかなか自分では判断しきれないときに、背中を押してくださると思います。

他にも見立てのよい先生はたくさんいらっしゃると思いますが、私が知っている先生で私も具合が悪くなったときに頼みたいと思う方です。こちら
4月25日、26日 20時~23時30分 初診オンライン診療します。」とあります。
今日も夜、オンライン診療してくださるとのことです。

今日の記事は、めちゃくちゃ個人的なものです。

でも、具合が悪い中探すの大変で、やっと探して行った病院で診てもらえなかったり、やっと探したオンライン診療の先も、別の科だったり、そんなの大変だと思うんです。

今日は全く公益性のない記事ですが、今日具合の悪い、最近具合の悪い、でも保健所に連絡するほどでもない、または保健所から断られた方にどこに住んでいても受けられるものなので、書きました。

※実はこういった仕組みを作れないかと助成金の申請をしたり、あちこち声かけたりしていました。厚労省がやってくださって、嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?