見出し画像

栄養指導4週目

ご来帳ありがとうございます。係長です。
早いものでインスタグラムのアカウント(@ama_eiyou_kenkou)を開設して1ヶ月が経ちました。
たくさんの方に興味を持って頂いて、フォローもいいねも毎日増えて本当に嬉しく、励みになっております。

この企画も(こう見えても実は)ちゃんと仕事で取り組んでいますので、どんな方に情報が届いているのか、どれだけの人数の方に興味を持って頂いているかという分析が必要になります。
その点でインスタグラムは非常に便利なツールでして、動画別、項目別などで色々な数値を確認できます。
分析の一環で、どのエリアに情報が届いているか確認してみたところ

何故か地球の反対側にリーチされていました。嬉しい。
狂喜乱舞でサンバ踊りたい気分。
ブラジルでおにぎらずが流行ったら、是非ともナージャとみっしぇるの功績としていただきたいものです。

ということで今週はおにぎらずでした。

おにぎらずは具を複数入れることになり自己判断は出来かねるということで、インスタグラムで拡散されている映え映えなレシピ動画を参考にしてみたところ、割とトマトが入っていました。
おにぎりにトマト入れたら非難されるのに、おにぎらずに入れたら映えるようです。謎。
取り敢えず一番手軽そうなレシピを参考に、レタス、トマト、ツナ、チーズのおにぎらずに挑戦。(動画で紹介したやつはチーズ入れ忘れてました)

具の無いおにぎりを食べ続けていた人間にとっては、かなりハードルが高かったです。
米握るだけで満足してたのに、ラップ敷いて海苔敷いてご飯載せて具を何個か入れて閉じて…ってAEDくらい手順多い。食育の道は険しい。

いざ作ってみるとやはり一筋縄ではいかず、
ご飯も含めてそれぞれの適正量が全然分からない。
色んな具を入れると全部ちょっとずつ余って冷蔵庫がすぐ一杯になる。
ツナの油分でご飯も海苔もベチャベチャになる。
海苔の表裏いつも間違える。
何個で一食分になるのか分からない。
トマトのヘタ取り忘れる。

トマトのヘタ取り忘れる!

まぁ、食べれるでしょう。と思ったが最後、これが無知の罪でした。
トマトのヘタの部分はカビが生えたり、雑菌が繁殖しやすいそうです。全く知りませんでした。
寧ろ、『野菜や果物は皮の部分にも栄養がある』という理論を根拠に暴論展開して、『ヘタの部分にこそ栄養がある』とすら思っていました。
実際は栄養はなく、トマチンという毒があるらしいです。
気さくなニックネームのような親しみやすさを纏っている割に恐ろしい奴、とまちん。
正しい栄養の知識を身に付けないと、いくら自炊して気を遣っても無意味になってしまいますね。正しい知識で美味しく食事を楽しみたいものです。

そして今回おにぎらずで得た大いなる仮説。
おにぎらずに入れる具をそのままお弁当箱に入れて持って行った方がずっと手間も少なく、楽なのではないか。

お弁当作りの方が楽だと思い至ってしまった係長は、次のステージに進みます…。
それでは、次回のご来帳をお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?