見出し画像

ダメな自分を愛せない

仕事が早いとか、丁寧とか、安定してるとか、
それなりに結果出して評価されてきたけど。
1つうまくいかないと全てダメだって思ってしまう。

それがたいしたことなくても、
リカバリーできても、
自分ってこんなこともできないんだとか
こんなこともできない奴なんだって思われただろうなとか考えて。
きっとこれだけ落ち込んで引きずってるのも、周りからしたら鬱陶しがられてるかもしれないって思うけど浮上できない。

自分の中でどんどん記憶は改竄されて、どうしようもないほどやらかしたような感覚になって、毎日ドキドキしたり夢でうなされて起きたら号泣してたりする。
そういう時に限ってミスって続く。まさに泣きっ面に蜂。
友達からも親からもしっかり者だって思われてるから、こんなくだらないミス重ねる自分が信じられない。
普段はミスが多い後輩の文句言ってるくせに、自分もできてないじゃん。

そして自分の価値を測るものが仕事しかないから、仕事で落ち込むと誰よりも劣ってて存在価値がないんだって思い込んでしまう。
きっとこれは誰に認められても、何年経っても、常に根っこにあるから変わらないんだろうな。

あくまでも自分の中だけの話だけど、少しだけ人を見下したり人のせいにする気持ちが強ければ、生きるの楽だったかもなって思ったりする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?