見出し画像

日雇いバイトのすすめ

この記事は東京大学工学部応用物理学系2学科(物工/計数)のアドベントカレンダー20日目のものです。
以前の記事からいらっしゃった方には申し訳ありませんが、応用物理学に関する話は一切しませんのでご了承ください。
19日目の記事はこちら↓

https://note.com/benzenering78/n/n41616a07546d

はじめに


物理工学科B3のあるみ(@Kalliopeia_1024)です。
今回は今年一年間で始めた日雇いバイトがあまりにも素晴らしかったので、その熱烈な布教を兼ねて「日雇いバイトのすすめ」なる記事を書こうと思います。このような記事を応物ACに載せて良いものかどうか悩みましたが、一昨年・昨年の応物ACにおいても「柏生活のすすめ!」「肉体労働のすすめ!」という記事があったくらいなので、「イロモノ枠」として、ご縁にあやかろうというアレです。お許しください。
また下で記すように日雇い労働は課題やらレポートやらで忙しい応物民には、推しポイントが満載なのでACに載せちゃっても大丈夫でしょう!(多分)。余談ですが「柏生活のすすめ!」は院で柏の研究室に進学することを少しでも考えている人には非常にありがたいお話が聴けるのでおすすめです。


日雇いバイトとの出会い

2020年春、某感染症により自学科は全面オンライン授業となったのを機に、私は実家に避難しそのまま一年間実家で過ごしていました。私は元々家庭教師をしていましたが、部屋が密空間になってしまうために無くなってしまいます。(そもそも駒場から本郷に引っ越したため生徒宅に通えなくなったので3年生で辞める予定でした)
そうして3年生が始まり忙しい日々が始まります。B1、B2ほどはバイトに割く時間はありません。しかしながら、バイトをやめてしまっては収入が絶たれます。私の家計は常に火の車なので、バイト無しでは資金繰りが上手くいきません。
そこで日雇いバイトであれば、試験期間ではない、課題が手隙な期間の土日に「自分の都合を優先して」集中して稼ぐことができるため理想的だと感じて始めました。

日雇いバイトの始め方


1. 派遣サイトに登録。必要書類や個人情報を提出して、登録会に参加します。派遣サイトはt-newsのメールマガジンから探しました。
2. 1.で登録したサイトから自分が参加できそうな案件に就労申請をする。就労申請により仕事が確定したら、事前に配布される案件のマニュアルを読みます。
3. 働きます。ここで注意されたいのが、無断欠勤をすると以後案件を紹介してもらえなくなる可能性があるということです。特に朝早い案件の場合は絶起しないように要注意です!
4. お金がもらえるよ〜
給料の振り込みのタイミングは派遣会社によります。即日振り込み可能な派遣会社もありますので、金欠への即効性は優上!

登録は簡単!最近は来社不要で登録できる会社も多いです。


日雇いバイト業種別紹介


以下で私が経験した日雇いバイトを紹介します。

①試験監督


(1)業務内容
試験用紙の配布・回収、落とし物を拾う。(大事)回答用紙に記入漏れがないかをチェックする。

(2)いいところ
考えなくてもできる。日雇いバイトの中では時給は高め(個人の感想)

(3)デメリット
試験時間中、暇。問題用紙・解答用紙を運ぶのが肉体労働(変なとこが筋肉痛になります笑)

②テストモニター


(1)業務内容
テストを受ける、以上!(点数関係なく時給は一律です)


(2)いいところ
点数関係なく時給が一律。極論、座っているだけで時給が発生します。

(3)辛いところ
テスト中は「お仕事」なので、寝てはいけない。寝ている人がいて注意されていました。スケジュールが結構タイト(休憩時間が1時間 /8時間中)なので最後の方はしんどいです。

(4)気づき
東大の英語一列の教科書を持ってきている人を見かけたことがあります。東大生も結構いるのかも?


③ティッシュ配り


(1)業務内容
駅前など、人通りが多いところでティッシュを配る。

(2)いいところ
ティッシュを受け取ってもらえると嬉しい。単にティッシュを配るだけなので、頭を使わない。

(3)辛いところ
朝の案件は、朝起きるのが辛かったです。ずっと同じ文言の宣伝を言わなければいけないので、脳内ゲシュタルト崩壊&喉が枯れてくきます。基本的に休まずにずっと立ちっぱなしなので、しんどい。コロナ禍では特にティッシュ受け取ってもらえる率が下がったみたいです。

(4)余談
ティッシュ配りのバイトリーダー的な総括をしてくれる人がいたのですが、手捌きが半端なかったです。途切れることなくティッシュを手元に用意するすごさよ…

④コンサートのスタッフ


(1)業務内容
案件によって違うと思いますが、チケットもぎ・ドアマンなど、コンサートの裏方スタッフをします。

(2)いいところ
運が良ければ無料でコンサート(の音漏れ)が聞けます。アート好きには良いかも?

(3)辛いところ
案件によって辛さがまちまち。用具運びになると結構しんどいかも?

(4)補足
私はクラシックコンサートのスタッフしかやったことがないので、いつかポップスのライブのスタッフもやってみたいですね。体力勝負になりそうですが…

⑤出口前調査


(1)業務内容
選挙の当日に担当の投票所で、投票を終えた人にどの候補者・政党に投票したかなどの簡単なアンケートに答えてもらう。

(2)いいところ
時給が良い(個人の感想)。人間観察ができて楽しいです。子供とかわんちゃんを連れて投票に来る人で目の保養にしていました。

(3)悪いところ
ずっと立ちっぱなしで比較的辛いです。基本的に投票所内での調査はNGなので、外での業務です。だから天気が悪いと最悪です(実体験)。そんな中、調査を断られると心折れますねorz。

⑥実験バイト

室内での心理実験の案件が多いです。


(1)業務内容
実験の参加者となり、実験に参加する。Twitterで案件を紹介するサイトがあるので、そちらから申し込むのが簡単かと思います。

(2)いいところ
1時間〜自分の空いている時間で働けます。スキマ時間の活用に最適!

(3)悪いところ
虚無作業の実験になった時に、睡魔に襲われる。あと、すっぽかしそうになるので要注意です。

総合して


(1)いいところ
まず、社会性が保たれます。特に全日の案件は朝早くから招集がかかることが多いので、生活習慣の改善に最適です。あと、スマホ断ちにもおすすめ。
あと、休日の良い気分転換になります。勉強ばかりで行き詰まってる人におすすめです。
何より、自分の予定に合わせて働けます!塾講など固定シフトのアルバイトはそこまで柔軟ではないですから、これが日雇いバイトの最大の強みではないかと思います。

(2)悪いところ
最低賃金程度の案件が多いです。時給が高いと言った案件でも時給換算で1500円程度ですかね。業務内容を鑑みると、妥当な賃金だとは思いますが、時間対効果はあまり期待できないかもしれません。

最後に


この1年日雇いバイトを経験した上で私が考える日雇いバイト向きの人の特徴を挙げます。

・土日が空けられる方、1日拘束が苦でない方(え?友達と遊びたい?それは日雇い労働者にとっては邪念ですねぇ)
・連絡をこまめに確認できる方

・考え事が得意な方(作業中は虚無です)

最後に個人的な感想ですが、日雇いのバイトは案件によっていろいろな場所でさまざまな経験ができて、得られた経験値も少なくないと思っています。もし少しでも興味をお持ちの方がいれば騙されたと思って是非応募してみてください。


一緒に日雇いバイトの悦びを知りましょう!

時間をお金に変えよう!!

【おしまい】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?