はんこの時間とごはんの時間

ハンコがなくなる〜というニュースが飛び交ってました。「ハンコここに押してね💛」とウインクして歩き回るOLさんたちが(いるかどうかは不明ですが・・)絶滅危惧種になる危険があるようです。ハンコがなくなったらどんな世界になるんでしょうか?ハンコがあれば「あっリップ忘れたぁ!!」という時でも、赤く塗りたくることができるので、便利なのに・・とか、いろいろ他に用途があるわけなんです。やはり手に取れるカタチあるものって大事なんじゃないの?電子ハンコなんて押すしかできないし、私が社長だったとして(もうすぐ社長になります!自称ですけどね)、1000年後、電子印で押した存在なんてなくなりそうで、それより紙に名前をえいっと気合い入れて押した印であれば、ほぼ永遠にその存在を保つことができるでしょう?おっといけない、ごはんの時間になりました。はんこの時間はこれにておしまい。また明日!!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?