【出張宮台ゼミ】映画編・作品リスト

宮台先生から、午前の部〈映画編〉のためにいただいた、作品リストです。

現状への処方箋を踏まえ、かなり先の未来を見越した上で、実存の内にまで分け入る
ための作品群です。
♥️マークは、是非見てほしい、という意味です。

・グレゴリー・ホブリット監督『オーロラの彼方へ』2000

・リチャード・カーチス監督『アバウト・タイム』2013

♥アリ・フォルマン監督『コングレス未来学会議』2013

♥オマー・ファスト監督『リメインダー』2015

♥チャーリー・マクダウェル監督『ザ・ディスカバリー』2017

♥ベン・C・ルーカス監督『アザーライフ〜永遠の一瞬』2017

・スティーブン・スピルバーグ監督『レディ・プレイヤー1』2018

・ヒスコ・ハルシングほか監督『アンダン(やり直し)〜時を超える者』2019

♥アレックス・ガーラント監督『アナイアレイション-全滅領域-』2019

♥シーロ・ゲーラ総監督『グリーン・フロンティア』2019

全10作品。
♥️マークだけでも6作品あります。

ゼミでは、これらの作品を視聴している前提で話を進めていただきますので、
参加ご希望の方は、できる限り視聴していただくことをお勧めします。

参加のための予習が大変ですが、その分、濃いゼミ講義になることは間違いありません。
宮台ゼミを体験できる、貴重な機会です。
皆さまのご参加、お待ちしています!

出張宮台ゼミ in 名古屋
 ~映画と音楽から世界を読み解く特別講座~

日時:2020年4月12日(日)
   午前の部〈映画編〉 10:00~12:00
   午後の部〈音楽編〉 13:30~15:30
   それぞれ独立したゼミです。

場所:お申込み後にご案内いたします(名古屋駅より徒歩6分)

参加費:午前の部  一般  4,000円
    〈映画編〉 学生  3,500円
    午後の部  一般  4,000円
    〈音楽編〉 学生  3,500円
    一日通し  一般  7,000円
          学生  6,000円

定員:各30名

映画編、音楽編、ともに、ゼミで取り上げる作品のリストを公開いたします。
 映画編→
https://note.com/altemusik_yuka/n/n1def08b8e838
 音楽編→
https://note.com/altemusik_yuka/n/n93da3dd8d791
こちらの作品リストをすでに視聴・聴取しているという前提で、ゼミを進めさせていただきます。

お申し込み:https://ws.formzu.net/sfgen/S27743934/

マガジン:https://note.com/altemusik_yuka/m/mb5c4587632cc



最後まで読んでくださって、ありがとうございます(*^^*) お気軽にスキやコメントをしていただけると、とってもうれしいです💕