見出し画像

今日も異常に元気です。

無職を辞めて2ヶ月が経ちました。
楽しいばかりの軽躁で始まったパートですが既に不穏な空気が漂っております。

はじめの1ヶ月は強烈で、同じ課の上司に長文メッセージを送りました。(躁‼️躁‼️)
陰口を吹聴されあなたのためを思っていってるんだよ?と何回も言われてカッとなったためです。
上司の言ってることは正論なのですが陰口を聞いて不安が限界突破し、陰口言わんでくれー!!!とトンデモ抗議をしてしまいました……(泣)

そしてその次にこれも1ヶ月目なのですが
同じ課のこれまた違う上司に腰を後ろからギュッと触られデスク前で腰を触るのやめてくれー!!!と抗議しました。(躁‼️YA‼️)
その姿はまるで怯えた小型犬のようで、力なき抵抗でした。

他にもたて続けに色々なことを起こし2ヶ月目に入る頃には社長に呼び出しを食らいました。
同じ時期に入ったパートさんが嫌がらせを受けている件での呼び出しだったのですが内心ヒヤヒヤで、
その日から3日間不安で泣かずにいられず(泣)

仕事を始めてからのスケジュールも中々躁真っ盛りです。
職場に早めについて勉強して退勤後そのままジムへ直行。1時間半ジムで1時間半有酸素運動。夜ご飯も自分で作って食べたら風呂はいってそのまま就寝。
休みは常に外出しておりお金は湯水のように出ていきます。

なにかおかしいのはわかるのに行動するまでそのおかしさに気付けず後から悔やんでの繰り返しです。人の言うこと真に受けて振り回されて……
そうしているうちに身体が先に白旗を上げたようで耳鳴りや吐き気、休日はベッドから動けなくなるなどの症状が出てきました。

躁鬱はまだ持ってくれるなと思いますが不安障害のパニックが何故かひどく出ていて上手く対応出来ずやるせない気持ちでいっぱいです。

さて、みなさまは躁鬱ライフいかがお過ごしでしょうか?

私はまだまだ前途多難です。
3ヶ月目に突入したらそれほど喜ばしいことはないので頑張ります(泣)

今日もお疲れ様でした。

休日の公園で見かけたヒバカリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?