マガジンのカバー画像

「ふくしゅー」しようぜ!

64
オモイカネ杯の全問題を網羅します。 (雑な解説がほとんどですが…) よろしくお願いします(-⊡ω⊡)o
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「ふくしゅー」しようぜ! #19

さてさて。
第3回オモイカネ杯「本戦」!
まとめての感想は、別記事にて。

さっそく、「ふくしゅー」!

本戦第1問(防災学たん)次の画像は明治以降の日本で最多の犠牲者数を出した噴火を起こしたある火山の地形図です。この火山の名称を答えよ。

アルセントの答え 箱根山
正答 磐梯山 ❌

感想 下の青い部分を神奈川県の相模湾と誤認。それにしては、小さいんだよな。あと、上方の3つの湖にピンと来ず。

もっとみる

「ふくしゅー」しようぜ! #18

さてさて、第3回予選サドンデス問題の後半です。

EX第5問放射性炭素年代測定に使用される炭素の同位体の中性子数はいくつでしょう?

答え 8

放射性炭素年代測定とは・・・自然の生物圏に存在する炭素14(以下、C14とする。)の比率が1兆個に1個と一定であることを利用して年代を測定する方法である。
C14の半減期が5730年であることを利用する。1947年にウィラード・リビーが発見し、1960年

もっとみる

「ふくしゅー」しようぜ! #17

土曜日は、「オモイカネ杯」本戦および決勝おつかれさまでした。
結果は#19 からの記事で。
予選のサドンデス問題を「ふくしゅー」していなかったので、まずはそこから。

EX第1問2016年の東芝の巨額損失事件でも注目を浴びた、M&Aで会社を取得した際の取得価格と純資産との差額として定義され、その買収された企業の持つ無形財産の価値を意味する言葉は何でしょう?

答え のれん

「のれん」は貸借対照表

もっとみる

「ふくしゅー」しようぜ! #16

つらつらり。出られただけで満足してるけど、さすがに0点ビリだけは避けたいな…

第16問地下茎のうち、レンコンのような根茎、じゃがいものような塊茎に対し、玉ねぎのように変形した葉が発達して茎の周囲に層状に重なり合い栄養を蓄えるものを何というでしょう?

答え 鱗茎 ❌

玉ねぎが実は葉っぱだってことは分かってたけど、何ていうかまでは知らなかったな。

【代表例】
根茎→レンコン、ワサビ、ウコン

もっとみる

「ふくしゅー」しようぜ! #15

なかなか他の出場者をメタれません。アルセントです。

さ、「ふくしゅー」は淡々と進めていきますねー。

第11問脊椎動物の心臓において、哺乳類の心臓の構造が2心房2心室であるのに対し、両生類の心臓の構造は一般に何でしょう? 

答え 2心房1心室 ❌

生物は苦手ー。「解剖があるかも〜。グロいの嫌だー」と思って選ばなかったのが仇になりましたねー。

魚類→1心房1心室。心房から心室へと静脈血がエラ

もっとみる

「ふくしゅー」しようぜ! #14

では、つらつらと。

第6問気象庁震度階級において震度7が設けられてから、気象庁が初めて震度7を発表した地震の名称を答えなさい。

答え 兵庫県南部地震 ⭕

えぇ、最初は私も「阪神・淡路大震災」だと思いましたとも。でも、それはあくまでも災害名。「地震の名称」なので、どこで起きたかが大事ですね。

「震度7」は昭和23年に起きた「福井地震」における被害の甚大さを契機に、昭和24年に地震観測に関する

もっとみる

「ふくしゅー」しようぜ! #13

まず、はじめに不肖アルセント、第3回「オモイカネ杯」に出場致します〜!!!ドンドンパプパフ

いや〜、「ふくしゅー」をしてきた甲斐があるってもんですねぇ。
「かきくけこ」したという感想が散見されましたが、うまーく自分の守備範囲に入った、というところです。

では、「ふくしゅー」に参りましょうか。5問ずつやっていきます。

第1問次の4つのキーワードはすべてある街に関係しています。この都市

もっとみる