見出し画像

Merry Christmas🎄那須ステンドグラス美術館

 今日は偶然「グッド!モーニング」の天気予報のコーナーで紹介されていましたが、以前訪れた那須のステンドグラス美術館の紹介をします。

画像1

  イギリスの中世の貴族の館コッツウォルズ地方のマナーハウスをモチーフに建てられた美術館🎨
建物の資材や工法も本物にこだわって作られたようです。 

画像2


 コッツウォルズ地方は 「はちみつ色」の黄色い石、ライムストーンで作られた家々が並ぶ昔とほとんど変わらない風景が残されている地域で、イギリス人ですら憧れる最もイギリスらしい田舎とも言われているそうです。

画像3
画像4


  日本最大級のステンドグラス美術館で 1800年代中心の高さ6mのアンティークステンドグラスは本当に見事です。
特にセントラファエル礼拝堂のステンドグラスはその美しさに目を奪われ絵画を見るようで立ちすくんでしまいます。

画像5

セントラファエル礼拝堂の左壁面
聖書の有名な場面  イエスキリストの誕生、洗礼など生涯が描かれています。

画像6

120年前のセントラファエル礼拝堂のアンティークパイプオルガン  
770本のパイプから奏でる音を聴くと厳かな気持ちになります。

画像7


バラ窓と言われているロマネスク時代に始まった円花窓-ローズウィンドウは一番高い位置にあるので陽が差し込むとキラキラと輝いて見えます。

画像8

年代物のパイプオルガンや大きなパネル状の盤をはめ込むオルゴールの演奏会は毎日行われています。

画像9

セントガブリエル礼拝堂のアンティークオルゴール演奏
その日はモーツァルトのアイネクライネナハトムジークとビートルズのイマジンでした。

画像10

また礼拝堂ではミュージアムウェディングも行われています。

画像11


館内の廊下にリチャード・リーのオリジナルステンドグラスのランプが並べられていました。

画像12

リチャード・リーはティファニーの一番弟子のポール・クリストのスタジオでティファニーランプの知識を学んだということです。
その後ドイツで会社を設立しオリジナルステンドグラスを制作しました。
カットしたガラスに銅のテープを巻き、はんだ付けするティファニー工法で作られたランプをティファニーランプと呼ばれています。

画像13

  

画像14
画像15

館内にはステンドグラスグッズや日用雑貨のショップコルンやカフェバイブリーがあります。
ステンドグラス体験教室も開催されています。
11月から3月までは9:30〜16:30までの開館、ショップやカフェは16:00までです。
入場料1300円

画像16
画像17
画像18
画像19
画像20

これから雪のシーズンになりますが、雪が降るとステンドグラスがさらに輝きを増して見えるそうです。


#一度は行きたいあの場所

#2021年おすすめスポット

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

53,559件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?