見出し画像

<ISOアルファ通信> vol.80 蛙化現象、起きてないですか?

おはようございます。
アルファエスアイの木戸です。
 
若者の間で使われる「蛙化現象」、聞いたことありますか??
 
「蛙化現象」とは、
「片思いから両想いになると、突然相手が嫌いになる現象」とのこと。
グリム童話『カエルの王様』が由来だとか。
 
女性に多いとも聞きますが、男女関係なく起こりますよね。
そして、人だけでなく、モノやサービスにもあると思います。
 
●●社のスマホが最高♪と思って購入したものの、
手に入れると不満ばかりになり、スマホをもう変えようかな、とか。
 
コーヒーのサブスク、いつもおいしいコーヒー飲めるからいいなあ、
と思って頼んだのに、思ったようにおいしいと思えない、とか。
 
手に入れる前までに、勝手な【理想】が広がりすぎて、
手に入れて【現実】と向き合うと、
その差にがっかりしてしまうのが原因なのだとか。
モノならまだしも、ヒトだと大変ですよね。
 
そもそも心理学の言葉と言われていますが
『女こころと秋の空(男こころと秋の空)』・・・
 
 
本日も『アルファ通信』をチラ見しながら、張り切って一日をお過ごしくださいね♪
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【INDEX】
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【1】蛙化現象、起きてないですか?
【2】アルファの玉手箱
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】蛙化現象、起きてないですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――
 
先ほど、冒頭で紹介した「蛙化現象」、
新入社員と会社の間にも起きているかもしれません。
 
ISOで「メンタル」に関することに向き合ったのが、
ISO9001「7.1.4 プロセスの運用に関する環境」です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
7.1.4 プロセスの運用に関する環境
組織は,プロセスの運用に必要な環境,並びに製品及びサービスの適合を
達成するために必要な環境を明確にし,提供し,維持しなければならない。
注記 適切な環境は,次のような人的及び物理的要因の組合せであり得る。
a) 社会的要因(例えば,非差別的,平穏,非対立的)
b) 心理的要因(例えば,ストレス軽減,燃え尽き症候群防止,心のケア)
c) 物理的要因(例えば,気温,熱,湿度,光,気流,衛生状態,騒音)
これらの要因は,提供する製品及びサービスによって,大いに異なり得る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
 
要約すると、「品質のためには環境を整えましょう」という内容です。
この項は、作業環境を整える5S活動(改善活動)だけでなく、
働く人の「メンタルケア」も含まれています。
 
「メンタルケア」というとイメージが付きにくいですが、
社員が元気でイキイキと働ける環境にしよう、ということです。
 
とある会社は、外国人を雇用していたとき、
「決まった時間にお祈りしないとつらい」と相談されたとか。
(お祈りの時間と場所を決めたそうです。)
 
世代、育った環境、性別、人種、宗教、いろいろなことで、
人と人の「常識」は異なっています。
 
会社が積み上げてきた「常識」を、新入社員は知らないし、
新入社員が「常識」と思っていることが、会社では異なる場合がある。
 
そして冒頭の「蛙化現象」
 
新入社員は、会社に「理想」をもって入ってきている。
会社も新入社員に「理想(期待)」をもって、仕事を渡す。
 
けれど
・もっと難しい仕事がしたかった
・〇〇な仕事ができると思って入ったのに
・△△が得意だと思ったから任せたのに
・普通、このくらいは知っているだろう
などなど…
 
「理想」と「現実」のギャップで、勝手にがっかりすることがあります。
 
仕事を教える(任せる)上で、
「常識」の前提条件が異なると、大きなトラブルになりがちです。
前提が違うので、指示を誤解していることに気が付かないのです。
 
だからこそ
 
「自分の常識」と
「相手の常識」を
 
すり合わせる必要がありますよね。
常識をすり合わせるために、
常識(前提条件)を説明してから指示をすると
 
『蛙化』が防げる可能性は高くなります。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 アルファの玉手箱 ~「ミノタウロスの皿」
――――――――――――――――――――――――――――――――
 
本日ご紹介するのは
――――――――――――――――――――――――――――――――
藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス: ミノタウロスの皿
――――――――――――――――――――――――――――――――
「ドラえもん」で有名な藤子不二雄さんのSF短編集です。
 
もちろん「漫画」なのですが、
「常識」が変わると、こんなに世界が変わるのかと、考えさせられます。
 
世代、育った環境、性別、人種、宗教、いろいろなことで、人と人の「常識」は
異なっているという当たり前のことが、すんなり頭に入ってきます。
 
ISO9001の7.1.4プロセスの運用に関する環境 
a)社会的要因
の項目が理解できるようになる、かもしれない、一冊です。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《編集後記》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
つい最近、友人と
『藤子不二夫の短編集のどの話が好きか話し』で盛り上がりました。
 
「ミノタウロスの皿」と「カンビュセスの籤」は、衝撃的でしたが、
木戸が好きなのは、「劇画・オバQ(大人になった正ちゃん)」の話。
 
オバケのQ太郎が、リアルにいたらこんな感じかも、と少し笑えるだけじゃなく、
大人になるってどういうことか、考えさせるお話になっています。
 
読んだことのある方は、木戸に好きな話を教えてください♪
マニアに盛り上げりましょう。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●アルファ通信
発行日 : 毎月1日・15日頃発行
ご意見・ご感想はこちらまで weloveiso@asti-g.com
 
【発行元】
株式会社アルファエスアイ
〒730-0013
広島市中区八丁堀4-15 アーバンビュー八丁堀4階
TEL : 082-511-0263
FAX : 082-511-0253
MAIL : weloveiso@asti-g.com
HP : http://www.asti-g.com
編集者:木戸恵