見出し画像

そこに愛はあるのかい

愛してるって最近言わなくなったのは
本当にあなたを愛し始めたから
バイ ゴスペラーズ


駄目です。
そんなん駄目ですよ。
愛は言葉に出さなきゃ伝わらないんです。
言わなくてもわかるかもしれない、いやわかるとしても。
言わなきゃ駄目。


ごはんを作ってもらったら、「ありがとう」の代わりに「美味しい」って言うんです。

どうしても口に合わないのを我慢して言う必要は全然無いです。
でも頑張って作った本人は、美味しく食べてるかなって気になってます。
だから「美味しい」て一言が聞ければ、苦労は報われて幸せな気持ちになるんです。
作ってあげたのに感謝すらするんです。

ちなみに私の旦那は無言でごはんを食べる人です。あれは最初の頃面食らいましたね。
なんだこの人?て思いましたね。
で、10年たったいまも、慣れません。
息子も影響受けてか、「美味しい」と言わずに食べる男に成長中です。
これはまずい。
将来奥さんに呆れられる。ガッカリされる男にはなってほしくない。

だから、ちゃんと教えようと思います。

ごはん作ってもらったら。
出来上がったらちゃんと席について食べる。そして美味しいの一言は、ご飯作ってくれたことへのお礼の言葉。忘れずに言おうね。
上級者になったら、食べた瞬間の表情や目で語るんでもOK。

ちゃんと美味しいときに美味しいって言えてる人にしか、料理がしょっぱすぎた時や失敗作だった時に文句言う権利はありません。


と、毎日無言でごはん食べる旦那から、チャウダーがしょっぱいとわりと長めに文句を言われ、主張したくなった私でした。

乱筆失礼いたしました。



いちほ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?